記事No.4354に関する全ての記事を読む-記事No.4354を読む8/9パッチ概要-Rei Ayanami@SoG(8/10-13:39)No.4354


トップに戻る
43548/9パッチ概要Rei Ayanami@SoG E-mail ICQ#:50337658/10-13:39

今回もROYさんに負けましたが折角なので(笑)
--------------------------------------------------------------------
LV1キャラのワイプが行われます。
8/23(PST)までに30日間Playしていないキャラは削除されます。
リストアはできないので注意。
※LV1荷物持ちキャラ作ってる人は要注意ですね

http://guideapp.everquest.comで、ガイドの募集しています。

*Kunark Users*

merald Jungleに新たらNPCが追加されたので"Kunark Patch"ボタン、を押して
emeraldjungle_chr.s3dを置き換えるようにしてください。

*General Enhancements*

・複数行にわたるメッセージがインデントされるようになりました。

・"United Resolve"と"Heroic Bond"の魔法のレベルを入れ替えました。
 "United Resolve"は"Heroic Bond"に変わります。
 ClericはLevel58で新しいグループ魔力を得ます。

・Wurmslayerは1HSに変更されました

・/helpコマンドでHelpが表示されます。

・Ranger、Paladin、Shadowknightは、同じ属性のキャスター達(DRU,CLR,NEC)
と同等の
 マナを持つようになりました。

・ログアウトすると消えるアイテムに"NORENT"タグを追加

・召喚アイテムにSummonのタグを追加

*Changes/Fixes*

・Small Studded Tunicが作れるようになりました。
・Scalerのレシピが直されました。※いままで変なのがつくれていたはず
・High ElfはMoss Covered TwigとBranchが使えるようになりました。
・IkshaはCrescent headbandが装備可能になりました
・The Shintl Lowbrew questが実装されました。※なんでしょうね?
・Rusty Rapierは(他の)Rapierと同じ見た目になりました。※違ったんです
か?
・Elven WineはBrewingスキルで作成可能になりました
・いつもruined peltを持っていた動物達の皮(Pelt)が良質の皮を持つよう
になりまし た。
・ディスプレイオプションにGuildInviteの切り替えがつきました。
 ※戦闘中にInviteする嫌がらせでもあったんですかね?
・Charasis Keyクエストのfaction問題は解決されました。
・多くのPathing Errorは修正されました。
・CharmおよびFear後に引き起こされていたバグを修正
・Unswerving Hammer of FaithとFlaming Sword of Xuzlが消せなかったバグ
を修正。

*Dragons?*
噂ではKunarkに新しい竜がで見つけられたと伝えられている。
竜は意図的に遠く存在であることということを気にとめてください。
これらの竜を実装するの延期するよりもむしろ、実装して次のパッチで問題を
直すことに決めました。 楽しんでください :)


*New Command For Tracking*

トラッキングをもつクラスの新しいオプション:/trackplayers
このコマンドはTrackingスキルが使用可能な全てのクラス(RNG,BRD,DRU)に
有効になります。
このコマンドは2種類の設定があります:

・ON:今まで同様。Playerの名前がTrakingウィンドウに表示されます。
・OFF:プレーヤーの名前がTrackingウィンドウに表示されません。

※便利かも?

*Client Customizations*
EverQuestディレクトリーに新しいファイル(eqclient.ini)が作成されます。
このファイルでカスタマイズできる設定は以下の通り:

・Chatウィンドウのメッセージの配色。
・表示モードのデフォルト画面。
・デフォルトの移動速度(RUN / WALK)。
・ドキュメンテーションはEverQuestディレクトリーのオンラインのマニュア
ルに反映されでしょう。我々はそれらを作成中ですが、皆さんが直ちにカスタ
マイゼーションしたいであろうと感じました。このファイルは変更することが
できます。

*EQCLIENT.INI documentation*

[TextColors]は様々なテキスト色のエントリーを含みます。
全ての色は十進法表記で赤・緑・青でセットされる予定です。
それぞれのカラーの有効な設定は0から255までです。
"黒"(青=0、赤=0、緑=0)はオーバーレイ・モードで白く、また通常モードでは
黒くなります。

ファイルを編集する時にガイドとして利用すべきユーザー色のリストがありま
す:

1 - Say
2 - Tell
3 - Group
4 - Guild
5 - OOC
6 - Auction
7 - Shout
8 - Emote
9 - Spells(meming、scribing、casting、etc.)
10 - You hit other
11 - Other hits you
12 - You miss other
13 - Other misses you
14 - Some broadcasts(duels)
15 - Skills(ups、non-combat use、etc.)
18 - Default text and stuff you type
20 - Merchant Offer Price
21 - Merchant Buy/Sell
22 - Your death message
23 - Others death message
24 - Other damage other
25 - Other miss other
26 - /who command

[Defaults]はクライアントのためのあるデフォルト設定を含みます。
有効な設定のリストはこちらです:

RunMode - TRUEはRUN、FALSEはWALK
ScreenMode - NORMALは通常表示、FULLはフル・スクリーンモード
------------------------------------------------------------------