記事No.4222に関する全ての記事を読む-記事No.4222を読むキャラ育成について-摩耶(LV7魔女)(7/20-05:00)No.4222
 記事No.4224を読む私も自信ないですが(^^;(長文)-Unyan(7/20-19:35)No.4224
  記事No.4225を読むミス(T_T-Unyan(7/20-19:39)No.4225
  記事No.4227を読むRe:私も自信ないですが(^^;(長文)-摩耶(7/21-06:41)No.4227


トップに戻る
4222キャラ育成について摩耶(LV7魔女) 7/20-05:00

バトルネット遊んでいただきありがとうございました。ITEMも
たくさん戴き恐れ入りますToT)大事に使わせていただきます。
また、一緒に遊んでくださいませ。
さて、質問です。これはウニャンさんになんですけど今LV7なんです。
それでこれからスキルの振り分けどうしたらいいでしょう。WARMTHか
COLDかFIREかLIGHTNINGか悩んでいます。FIREはLIGHTに比べてDMGの
幅が広くて最低値も高いので使いやすい気もしますがOPENでは
あまりスキル上げませんでした。LIGHTの方もそうです。COLDは上げた方
がいいような気もします。どこに重点を置いていいのか分からなくなって
います。序盤から育て方まちがえて後悔したくないのでアドバイスを
お願いします。OPENでは育成に失敗して後悔していますので(泣)
私としては先にWARMTHをたくさん上げてその後COLD+FIREかCOLD+LIGHTか
という感じが良いかなとも思っていますけど。難しいですね。

トップに戻る
4224私も自信ないですが(^^;(長文)Unyan E-mail ICQ#:353656987/20-19:35
記事番号4222へのフォローアップ
こんにちは、うにゃんです。

昨日はどもでしたん。

私のキャラクターは氷メインと決めてましたので、今後
は、つらら、マナ回復、オーブ、アーマー系をメインに
上げようかと思っています。

それはさておき、Act1での私の育て方ですが結構失
敗はしてます。(^^;

でも摩耶さんもOpenで経験されていると思いますが
Lvlが上がることでIceBlast,Gracia
lSpike等のスキルを、そこまで上げなくても結構
ダメージ与えてるような気がします。
もちろん私はパーティープレイも多いので、どさくさで
ActClearしたりしてるのでなんともいえません
が...。(^^;

つららとかマナコスト大きいので、マナ回復は鍛えてお
かないとかなりつらいと思います。どのみち必須スキル
なので、これを重点的に上げても損はしないでしょう。
でも同時にメインとなる攻撃スペルスキルは上げたほう
がいいのではないかと思います。(私はつららでしたが
そこまでのつなぎにiceBlastも多少上げました)

炎、雷系はよくわかりませぬ。上げてないし(^^;
でもどちらの系統を上げるにしても、足止め効果のある
氷系を少し取らないとやっていけないような(^^;

あと、StaticFieldは必須です。これないと
ボス倒せません。(少なくとも私は^^;)
ある程度離れていても効果あるように、ポイント入れと
きましょう。

まあ、よほど変な上げ方しないかぎり、つまることはな
いのではないでしょうから、あまり神経質になることは
ないのではないでしょうか。
私は発売前から「氷いこう!」って思ってたので、この
系統貫く覚悟ですにゃ。(^^
(でも、敵のメテオとか見て、ちょっと惹かれるものが
あったりして...w)

ではでは(^^/

トップに戻る
4225ミス(T_TUnyan E-mail ICQ#:353656987/20-19:39
記事番号4224へのフォローアップ
まあ、よほど変な上げ方しないかぎり、つまることはな
いのではないでしょうから、あまり神経質になることは

↑「つまることはないでしょうから」です。

ううう、はずかし(><

トップに戻る
4227Re:私も自信ないですが(^^;(長文)摩耶 7/21-06:41
記事番号4224へのフォローアップ
アドバイスありがとうございました。私も個人的には氷結系好きなので
氷と後は雷を少し鍛えたいです。でもstatic fieldはopen normalでは
diabloにしか使いませんでした。act2のボスなんかBlazeで倒しましたし。
act3のボスは遠くからiceblast連射で;;)
こうしてみるとかなりいいかげんToT)closeでは違った育て方して
みたかったんです。ところが、、。EQの方が最近また良くなってきて
EQの方に戻り始めています。せっかくアドバイス戴いたのに生かす機会
を失うかもしれません。やっぱり皆さんとお話しながらできるEQの方が
私は好きです。diaも嫌いじゃないけどそこが惹かれるんですよね。
EQって、、。