記事No.3583に関する全ての記事を読む-記事No.3583を読むんじゃ いいだしっぺルールに従い-Ryuko(4/3-19:56)No.3583
 記事No.3589を読むRe:んじゃ いいだしっぺルールに従い-Uma(Serenade,Yuma)(4/3-23:20)No.3589
  記事No.3590を読むRe:んじゃ いいだしっぺルールに従い-Mattingo(4/4-00:06)No.3590
   記事No.3592を読むUOのGMよりご案内(爆-Uma(Serenade,Yuma)(4/4-07:20)No.3592
    記事No.3593を読むRe:UOのGMよりご案内(爆-Rei Ayanami(4/4-12:34)No.3593
     記事No.3594を読むUOオンリーな現役君より-まにあ The UOer(4/4-13:14)No.3594
      記事No.3595を読むであであ-龍虎@会社(4/4-14:53)No.3595
      記事No.3600を読むTC-Rei Ayanami(4/6-09:55)No.3600
       記事No.3607を読むRe:TC-まにあ The UOer(4/6-22:51)No.3607


トップに戻る
3583んじゃ いいだしっぺルールに従いRyuko E-mail URL 4/3-19:56

Umaさん UOで家よろしく。
管理はみんなで手伝うから〜。
がんば!

今こそ!立ち上がれ!馬!←ちがう

トップに戻る
3589Re:んじゃ いいだしっぺルールに従いUma(Serenade,Yuma) E-mail URL ICQ#:71266334/3-23:20
記事番号3583へのフォローアップ
>Umaさん UOで家よろしく。
いや・・・まかされちゃいました・・・っていいのかな!?GM・・・
でも、DIABLO2でたら、逃げるかもしれないんですよ?

>管理はみんなで手伝うから〜。
あ、それはありがたいですよね〜^^
でも、みんな少ないよね・・・UOやっている人って・・・
EQにいっている人でUOもやっている人って・・・
うむ〜ま、いっか(爆

>今こそ!立ち上がれ!馬!
うむ、すべてが中途半端でした私がUO SoG GMができるのかどうか・・・
しかし、GM、SubGMにまかされた以上、がんばりましょうか。


本当にええのかどうか不安なUmaでした。


トップに戻る
3590Re:んじゃ いいだしっぺルールに従いMattingo E-mail URL ICQ#:197299594/4-00:06
記事番号3589へのフォローアップ
がんば〜
ところで、UOやってる人ってどれくらいいるんでしょ?

トップに戻る
3592UOのGMよりご案内(爆Uma(Serenade,Yuma) E-mail URL ICQ#:71266334/4-07:20
記事番号3590へのフォローアップ
家なんですが、こちら今、90kしかありません。
管理人は、OKです。ま、お金が皆様ありますので
がんばって、Towerにしますか?(爆

城じゃ、でかすぎるし、砦もなんだかな〜って思いますし・・・
新しい家は、個人宅的にはいいと思いますけどね・・・
はう・・・どうしましょ?意見求む・・・

☆いいだしっぺルールとは、
 いいだしっぺは絶対にやらなくてはいけない事です。
 Off会のいいだしっぺも絶対参加が条件です。以上(爆☆

トップに戻る
3593Re:UOのGMよりご案内(爆Rei Ayanami 4/4-12:34
記事番号3592へのフォローアップ
>城じゃ、でかすぎるし、砦もなんだかな〜って思いますし・・・
>新しい家は、個人宅的にはいいと思いますけどね・・・
>はう・・・どうしましょ?意見求む・・・
砦はだめです。場所取る割に狭いですし。どうせなら城ですが、
コスト導入されるとつらいかも。
ヴィラかコテージもよさげなのですが、まだTUSが対応していないようで
下見ができませぬ。スクリーンショットだとよくわかりませんしね。

#DIA2逃避禁止(笑)

トップに戻る
3594UOオンリーな現役君よりまにあ The UOer 4/4-13:14
記事番号3593へのフォローアップ
私のささやかな希望をかなえてくれるのなら、不足した分の資金は
全て負担してもいいですよ。

☆希望    家のco-ownerにしてくれること(1キャラ)
       専用secureを置かせてくれること
       家のfriendにしてくれること(上記co-owner以外のmyキャラ)
*一応解説
  co-owner:friendよりもownerに近い立場で、家の機能の
       ほぼ全てを使用可能。
      (DEED戻し、カギ変更、私的&公的変更は出来ません)

私的には新大陸側に活動拠点を置けるのはとてもメリットがあるので
(ルネッサンスと同時に1シャード家1軒が導入される&引っ越すのは
 手間がかかる)
便乗したいところです(汗

と言うわけで上記希望をかなえてもらえるなら、資金は気にせず家のタイプ
選んでくださいな(当てにして貯金サボっちゃイヤよ)

新タイプの家をテストしたいのであれば、TC(テストセンター)にモデル
ハウス展示があります(OSIが用意したものと有志の日本人が建築したもの)
色々試してみましたが、結構新タイプは不満が出ると思います。カッコは
いいものが多いんですけどねぇ・・・
(総じて、狭い&使い勝手が悪い、です)
個人的には結局のところ、団体(中規模)であれば結局、現行仕様のタワー
が1番良いかと・・・

*日本人有志によるモデルハウスは頼めばlockdown実験等もやらせてくれる
 ので便利です。(特にハシゴ系の家はLock出来る場所が以外と少ないです)

トップに戻る
3595であであ龍虎@会社 4/4-14:53
記事番号3594へのフォローアップ
どもどもーおひさっす。
UOも大変貌するようで、活動再開する人も増えてきそうな感じです。
そーなると、やっぱ溜まり場はあるとありがたいですよね。

>☆希望    家のco-ownerにしてくれること(1キャラ)
>       専用secureを置かせてくれること
>       家のfriendにしてくれること(上記co-owner以外のmy

よゆーでOKでしょう。
また、MANIAショップに期待大!って感じっすね。

で、こちらもタワー希望。
結構でかいし、使い勝手もなかなか。

ところで、ルネッサンスパッチはいつ頃なんだろ・・・

トップに戻る
3600TCRei Ayanami 4/6-09:55
記事番号3594へのフォローアップ
>新タイプの家をテストしたいのであれば、TC(テストセンター)にモデル
>ハウス展示があります(OSIが用意したものと有志の日本人が建築したもの)
>色々試してみましたが、結構新タイプは不満が出ると思います。カッコは
>いいものが多いんですけどねぇ・・・
これいってみたのですが、どこにあるのか不明でした。どこにあるんでせう?
ブリ西の森平原かとおもいきや、いってみてらモンスター動物どちらも沸き
まくりでたこられ&死体見失ってあきらめました。
GM Mageでもへたくそがするとだめだめですなあ。

トップに戻る
3607Re:TCまにあ The UOer URL 4/6-22:51
記事番号3600へのフォローアップ
>>新タイプの家をテストしたいのであれば、TC(テストセンター)にモデル
>>ハウス展示があります(OSIが用意したものと有志の日本人が建築したもの)
>>色々試してみましたが、結構新タイプは不満が出ると思います。カッコは
>>いいものが多いんですけどねぇ・・・
>これいってみたのですが、どこにあるのか不明でした。どこにあるんでせう?

お勧めのURL入れておいたので覗いて見てください。
かなりTCで情報収集している方なので情報が早いです。
Baja時代からのプレイヤーの方なので知っている人かもよ?
(私は知ってます。えへへ)

>ブリ西の森平原かとおもいきや、いってみてらモンスター動物どちらも沸き
>まくりでたこられ&死体見失ってあきらめました。
>GM Mageでもへたくそがするとだめだめですなあ。

TCは最新仕様になっています。私見としては、ルネッサンスでは
タンクメイジ万能説がついに崩れるかもしれません。特に地上は雑魚
がウジャウジャしているので戦士の方が有利です(育っていればね)