<<..top
<..back


Dullan's smith diary
 
□2002/06/24 バストゥークにて...
日記書くのもしばらくぶりだなぁ。
ゲーム上ではドラゴンを退治できたりSJが入手できたりとイベント目白押しでしたが、
鍛冶的には大事もなかったんですよねぇ。

久々に書くことになったのは新展開が発生したからです。
詳細は以下の通り。

今日はミッションの終了報告をしにバストゥークへ帰国中。
大統領府は大工房の上にあるので帰りに当然のごとく鍛冶場へ道草。
旅の間にブロンズ板の在庫も切れていたので、 また鉱石から作らにゃぁと思いながら売店を覗くと・・・・・
なんとブロンズ板を売ってくれるように!!
やっぱりミッションランクが上がると買えるものが増えるんですかねぇ?
なにはともあれ早速購入&鍛冶に突入です。
Cowさんから鍛冶用に寄付いただいた40個もの風のクリスタルがうなります。
シュゴオオォォォ!

連続して風が渦巻いた後、Dullanのスキルは見事二桁の大台に乗っていました!

鍛冶スキルは10.0に上昇。
□2002/06/12 ウィンダスにて...
今日のパッチで素晴らしい変更が入った。
クリスタルのドロップ率が大幅に引き上げられ、 それこそ経験値稼ぎにでも行こうものなら
持ちきれないほど出るようになったのだ。
SJのアイテムが取りにくくなったとか、呪文に不都合のある変更が入ったとか、
不満も出ているようだけれど全然気になりません。よくやったぞスクウェアさん。

前情報通りレベル上げを兼ねて出かけたギデアスでは大漁旗が上がるほどの収穫です。
しかもご一緒したバス組から鍛冶屋への暖かい援助でルート品を譲ってもらえたので、
26個もの風のクリスタルを入手です。

狩りを終えウィンダスの町に戻ると、ステップを踏みながらモグハウスへ。
在庫のブロンズ板を道端に運び出し早速合成!
これだけ連続して合成しているのが珍しいのか通り掛かりの人がみな覗いていきます。
なんとなく気分良く合成を繰り返し、ブロンズ板20枚を使った所でクリスタル品切れ。
流石に良く上がって合計1.3の上昇。

鍛冶スキルは6.6に上昇。
□2002/06/11 ウィンダスにて...
今日は他国漫遊ミッションの最終目的であるウィンダスに来ています。
なんでもここではドラゴンを倒さなくてはいけないとか。
本当に倒せるんですかねぇ?

不安は残しつつもとりあえずウィンダスはヤグードの根拠地であるギデアスへ。
ヤグードを襲っているドラゴンを倒しに来てるはずなのに、
その当事者に襲われる辺り納得のいかないものを感じつつ奥へ。
奥までうろついてみましたが目的地は見つからず、経験値と風のクリスタルが貯まるのみ。
パーティ解散の後は日課の鍛冶・・ですが在庫がそれほどないので今日は短時間で終了。

鍛冶スキルは5.3に上昇。
□2002/06/10 サンドリアにて...
バストゥークのミッションのためTacさん、Cowさん、Milleさんとオークの砦に来ています。
嬉しいことにこのオークさん達は炎のクリスタルを出すんですね。
ミッションも進んで、クリスタルも手に入って一石二鳥って奴です。
さくさくターゲットを倒してミッションの方は終了。
ただ残念ながらクリスタルの方は不漁・・・・・ と思っていたら、
Unyanさんからモグハウスへ炎のクリスタルの差し入れが!
ありがとうUnyanさん(><

ご好意に甘えて早速鍛冶の訓練を開始すると上がる上がる
ブロンズインゴット>ブロンズ板でしかスキル上昇が無いため、
決して効率は良くないのにあっという間に1.0もの上昇です。
その後は何回か挑戦してみるもののスキル上昇は無し、どうやらブロンズ板はここまでの模様。
いままでお世話になりました。

鍛冶スキルは5.0に上昇。
□2002/06/08 バストゥークにて...
今日は昨日の情報を元にバストゥークの大工房で聞きこみ調査。
ランクアップのクエストを貰えるか色々実験しています。
お店に製品を売ったり、レシピを教えてくれる人や親方にトレードしたりと試行錯誤してみましたが、
残念ながらもらうことは出来ませんでした。

やはり精進が必要ということのようですね。
□2002/06/07 バストゥークにて...
飲み会帰りな為今日は遅いスタート。
コンシュタット高原で楽な相手の蜂&トカゲを狩りながらクリスタルと経験値を集めます。
Tacさんが涸れ谷から呼んでくれたので15レベルに上がるのを待ってエリア移動。
無事南グスタベルクまで到着して、これから涸れ谷に入るぞとゆーところでシステムメッセージ。

緊急メンテナンスでサーバー落ちます
めげずに1時間後のサバアップに合わせて狩場に移動する二人。
トカゲ狩りの場所へ近づき、ゴブリンを数匹倒したところでログアウト 。
残り5秒になったところでR値は0。
どうやらサバが落ちてしまったらしい。
目の前でゴブリンが呪文を唱える態勢のまま固まっているのは見なかったことにしよう・・・。

その後IRCに移動し生産系のスキルのことなど情報収集。
そこでBeriさんがとびっきりの情報をくれました。
「職人さんに教えてもらったレシピの製造物をギルドに売ると、 ランクアップのクエストを貰えるんじゃなかったっけ?」
なんてこったい。
そんなこと考えもしてませんでした。
てっきりスキルの上昇に合わせて親方が昇格を認めてくれるものかと思ってましたよ。
確認された情報じゃないとかいう話はもう耳に入ってません。
サバアップしたら即実行決定だ〜。

・・・案の定メンテナンス延長でした。
今日はもう寝ることにしよう。
 


□2002/05/20 サンドリアにて -PM8:00-
せっかく革細工ギルドに入らせたので、他のレシピも調べておこうと思いRanawenでログイン。
「他にどんなレシピがあるか教えてくれます?」
「大羊のなめし皮かね。 闇のクリスタルの力を使って大羊の毛皮、ウィンダス茶葉、蒸留水を 合成するんだ。」

二種類あるのか。闇のクリスタルってのが難だけど。
ウィンダス茶葉って原産地ウィンダスだよな・・・密輸用にもう一人キャラクター作るか!?

○今日のレシピ
大羊のなめし革 :闇のクリスタル、大羊の毛皮×1、ウィンダス茶葉×1、蒸留水×1
レザーバンダナ :風のクリスタル、大羊のなめし革×1
レザーグローブ :土のクリスタル、草布×1、大羊のなめし革×2
レザートラウザ :土のクリスタル、草布×2、大羊のなめし革×2
レザーベスト :土のクリスタル、大羊のなめし革×3、トカゲの皮×1
レザーハイブーツ :土のクリスタル、ブロンズの小札、大羊のなめし革×3
□2002/05/19 サンドリアにて
朝方まで戦いつづけたハードな一日の疲れを眠りで癒した後、昨日の続きに挑戦。

大羊の毛皮をなめす方法を求めてサンドリアに作っておいたRanawenで革細工ギルドを訪問。
ゾーンマップを開き場所を確認、早速ギルドに入会し情報収集を開始。
「大羊の毛皮のなめし方を教えてもらえますか?」
「闇のクリスタルの力を使って大羊の毛皮、ウィロー原木、蒸留水を変化させればOKさ。 初心者にもお勧めだよ。」

ウィロー原木は革細工ギルドの売店で売っているもののその値段は310ギル。
その上レアな闇のクリスタルを使うって何事?
売店でなめした皮がが200ギルで売ってるっていうのに・・・。
鍛冶のトレーニングに使うにはコストが悪いため他の方法を模索中。

○今日のレシピ
大羊のなめし革(革細工) :闇のクリスタル、大羊の毛皮×1、ウィロー原木×1、蒸留水×1
大羊のなめし革(革細工) :闇のクリスタル、大羊の毛皮×1、ウィンダス茶葉×1、蒸留水×1
サイフォス(鍛冶、骨細工) :炎のクリスタル、ブロンズインゴット×1、巨大な大腿骨×1
ブロンズナイフ(鍛冶) :炎のクリスタル、ブロンズインゴット×1、アッシュ材×1