Ryuko's FF11 diary -2003 April- |
2003/04/21-05/05 |
てことで、ゴールデンなウィーク(4/25〜5/5の11連休)で休みがたっぷりだったので 一気にまとめて。 てゆーかー。 あまりにもFF三昧だったのでいつ何やったか良くわからんてことも・・・ 何はともあれ、メインも上げたいけど新ジョブの竜騎士もやりたい。 てことで、LSでPT作って隙あらばLv上げちゃう方向で。 Lv20くらいまではバルクルム砂丘で蟹とか魚ウマーなんだよねぇ。 スクリュードライバーなり技にだけ注意しておけば・・・ とはいえ、注意していても死ぬんすが。 5回くらいぽこぽこ死んだのは悲しかったですが、まぁ盾として死ぬのは前衛の生きる道って感じで。 ![]() 新ジョブPTもLv20くらいになったんでそろそろクフィムデブーを! んでもいざ行ってみるとこれが混み混み。 Moota「コロロカがウマーかも、たぶんクフィムと同じレベルのミミズが!うひょ!」 一同「行くしかー!」 ってことで、飛空挺に乗り、ツェールン鉱山を抜けコロロカ着。 強さ的にはクフィムより若干弱めではありましたが、それでも つよ〜とてつよ辺りがごろごろと。 ほぼ貸切で狩りが出来たので結果的にウマー! ただ、Lv22くらいになるとつよばかりになってしまうので、その後はクフィムだね。 ![]() さてさて、辺境行きの飛空挺にのるには、なななん、と、お! 15万ギルでパスを買うか!(金ねーよー) パルブロ、ギデアス、ユグホトで獣人が落とす鍵を3つ集めてパスと交換!(取り合い万歳!) こりゃたいへんだー、わー。 ってことで、お祭り騒ぎが静まるのを待っておりました。 Unyan「パルブロ6時間篭りにゃー」 Unyan「ユグホトでふらふらにょー」 Unyan「ギデアスでにぅ〜」 と、やたら苦労していたのを目の当たりにしていたので、お金で買っちゃうかとも思ったのですが。 貧乏だから! やるしかないしょ! んじゃまずユグホトいくかね・・・と、到着してみるとやっぱ人が。 ここはPOPポイントが多いので、沸くところに張ること20分。 うまい具合に3匹目で鍵ゲット! おお、いいんじゃん。こりゃ波が来てるかも! ってことで次はパルブロ鉱山! ここは4部屋つながってるところに2POPづつの場所に待機。 さすがにここは人が多く仕方なく取り合いに参加。 最速釣りマクロをセットし、奪い合うこと1時間。 10匹目辺りで鍵げっとー! Unyan「わたしは6時間だったのに〜なんでだろ〜なんでだろ〜」 歌を聴きつつ、最後の鍵を求めギデアスに。 なんか敵の場所がわからずにうろつくこと30分・・・ 人だかりを発見。 最速釣りマクロ発動にて、2匹目で鍵ゲットー。 そ の 間 3 分・・・ 周りの人の視線を感じつつそそくさと離脱! いきなり現れて鍵だけさっさと取っていっちゃって悪いなぁとは思ったけど。 まぁ粘られて獲物が減っちゃうよりはええよね?ん? その後、Mootaさん Yabukishingoさんにつれられて新大陸をふらふら。 ![]() そしてトンベリ発見で早速試食。 楽敵なのにWS技(みんなのうらみ?)で1000オーバーダメージを! やばい、やばいよーっつーことで、その後は避け決定。 ![]() そのままノーグに向かい忍者クエスト及び侍クエスト。 侍クエストもジラート発売から数日は行列が出来る程の混雑でしたが、いまではかなり緩和。 ![]() 特に問題なくススイと侍クエスト進行。 ![]() そしてクエスト完了!侍ゲットー! でも竜騎士だけどねぇー。 ってことで、新ジョブPTはクフィムデブー。 ここで戦士うにゃこさん登場。 サポ忍者で二刀流戦士なんすよね。 カクイーよね。 ![]() しばらくはクフィムだねぇ(Lv25くらいまでかな) そんなある日。 Unyan「あのねあのね、お願いがあるのにゃ」 Unyan「にぅ〜、欲しいものがあるのにゃー」 と、どこぞのクエストの様なUnyanさん登場。 Ryuko「栽培ってどうやるん?」 Unyan「モーグリさんが育ててくれるにゃ、かっこいいにゃー・・・ちがーぅ!」 どうやらモンクAFを進めたいにゃーとの事。 そりゃーもちろん手伝うすよねー。 まずはうっとりモンクAF胴を取るべくベドーに。 Mootaさんの白AF小手もここのコッファーから出るんだよね。 目標鍵2つ! がんばっちゃうかね。 ![]() モンクは新しく蹴りが加わったんでかっこいいねぇ。 と、うっとりしていたら鍵が! Moota「おおっと!指が!」 ってことで、Mootaさんパスでまず1個目の鍵はUnyanさんに! しかーし!箱を開けなきゃ胴は手に入らないってことで、すぐさま箱捜索開始。 とはいえ、出現ポイントもわかってるし難なく箱発見! ![]() ぴかーんと箱を開けて無事モンクAF胴をゲット! おめでとう! とりあえずモンク胴取れたところでひと段落。 Mootaさんのはまた近々。 そして再び新ジョブPT。 今日はデルクフの塔に侵入し巨人狩り。 ![]() Lv26位まで稼げちゃった感じで。 そろそろモチか、新エリアで狩りかですねぇ。 新ジョブPTが終わった後・・・ Moota「かぎぃぃぃぃキィィィィ」 Unyan「にぅにぅにるにる」 つことで、もあっさり組(Ryuko Moota Unyan Tanuki)にて再び鍵取りのためにベドーへ。 Lv60でとてとてを4人で狩っちゃうところが、もあっさり組すよな。 まぁ狩れちゃう訳ですが! んで、無事鍵及びクエスト用の小手をMootaさんゲット。 次はズヴァール城にて炎を取ればAFゲットなパターン。 てことで、ズヴァール城到着。 途中CowさんもHelpに参上。 「まずはデーモン掃除だぎゃー」 と、1匹殴り始めたらいきなり大量のデーモンが! ![]() その後2,3回大量デーモンに悩まされつつもなんとかNMPOPに成功。 ![]() さっくりたおしてあっさりゲット! おめでっとー! これでMootaさんAFコンプ。 メインが終わると新ジョブPT! ってことで、Lvも27くらいになったので新エリア「ユタンガ大森林」のマンドラゴラ狩り! これが、とて〜とてとてでウマー! もりもり稼げちゃいましたよね。 ![]() しばらくここ決定かも。 GWも中盤に差し掛かる頃 Koooin「うひょー」 と奇声を発して登場したのは禿げガルカなKoooinさん。 UO時代からSoGに関わりのある人ですが、一緒に遊ぶのはかなり久しぶり。 クセのある人ですが、まぁよろしく。 ![]() とまぁふらふらとしているうちに召喚士クエストで必要な七色の光(天気を集める)が砂塵のみ残す所までに。 Chico「テレポするでつ」 Chicoタクシーにのってメリファトに行くと見事に砂塵が! そしてその後ラテーヌに向かってクエスト完了!召喚士ゲットー。 記念にChicoさんとカーバンクル召喚。 ![]() ぼよぼよぼよ〜 ![]() でも、召喚士大変そうだから当分やらんぽー。 その後ジュノにもどって競売をチェック。 ふと、片手剣を見てみるとバスタードソードなるもの発見。 ジラートで追加されたんかな? 黒剣でなかなかかっこよさげなので購入。 思った通りなかなかカクイー剣でした。 ![]() 戦士AFの赤黒にマッチするよね。 そんなこんなでユタンガのおいしい狩りはしばらく続き、Lvは30台に突入! いやー、いいペースで。 ![]() マンドラゴはLv30だと、つよになってしまうのでゴブリンを相手に。 でも、とて止まりなので次なる獲物を探さねばね。 Unyanさんが二刀流戦士で見せ付けてくれるので、こちらもメインで二刀流できたらよさげだなぁと。 忍者クエスト完了し、さっそく忍を! ![]() 逆手持ちの構えがええね。 新モーションだし。 ふと、ジュノに帰ってみるとモンクAF3募集のシャウトが。 UnyanさんがAF3の脚をとればAFコンプだし!こりゃやっちゃうしか! そしたら、参加者は後衛のお手伝いを1人連れてくるのが条件とのこと。 後衛・・・ こちら前衛・・・Tellしたら後衛のお手伝いを募集中との事なので、 あとは、Mootaさんにまかせてこちらは留守番。 あっさり組だし手伝いたかったんだけどねぇ。 どうやら、特に問題もなくAF3完了したらしく、Unyanさんも無事AFコンプ! おめでとう! さっそく見に行ったんですよ、これが。 ![]() Chicoさんの倉庫キャラ猫も含めてパシャリ。 その後Mootaさん侍で登場。 再びパシャリ。 ![]() さてさて、新ジョブPTは次なる狩場に登場! そこはアルテパ砂漠。 虫とかアリ人間とかが結構ウマー。 ![]() ここでLv34まで稼げてしまいました。 そして、Lv34といえば、要塞のコウモリデビューの時! ここがまたうまいからねぇ・・・ ごっそり稼がせて頂きましょう! ![]() まずはLv35に! ハイジャンプをゲットしてジャンプは2種類に! ダメージは同じ位なのがあれですが。 百人は飽きたので装備を新調。 ![]() そしてGW最終日。 Lv35でもコウモリはとてとてなので、もりもり稼げてLvは36に! そしてまたまた装備新調! 初ガンビスンなんすよー(羽根付き帽子も) ![]() ええなぁ。 と、いうわけで、いろいろやっちゃったGWでした。 Ryuko 戦士Lv61 白Lv33 狩人Lv34 竜騎士Lv36 |
2003/04/20 |
竜騎士をやっちゃうすかな。 ってことで、Lv10位でPT作ってタロンギで遊んでみました。 メンバーは Nayuka 侍Lv11 Chico 詩人Lv10 Chell 召喚士Lv12 Moota 召喚士Lv8 Byacko 竜騎士Lv11 Ryuko 竜騎士Lv12 Hanzoh 戦士Lv13 (途中交代等あり) シャクラミのミミズはちとまだ怖いのでキリンをしばくんす。 ![]() Lv12でもツヨだから、なかなかええよね。 Byackoさんの「Lady」とこちらの「Donryu」も加わり、もりもりと。 ![]() その後、Lvが一通りあがった後、シャクラミミミズへ。 これがまたウマーなんすよね。 0時頃まで稼いじゃった所、Lv16まで成長。 すばらすい。 Ryuko 戦士Lv61 白Lv33 狩人Lv34 竜騎士Lv16 |
2003/04/19 |
竜騎士も取ったし、限界3も終わったって事で。 新大陸に行ってきました!(おそ!) とはいえ、飛空挺で新大陸にはまだ行けない(またもやヘンテコなクエストあり)ので、徒歩でいけるとこすが。 Moota Yabukishingo tanuki Chico Ryukoにて出発。 Chico「こちこち」 Ryuko「チコチコ」 ってことでChicoさんがすでに地図を持っていたので特に迷うことも無く、ラバオ(新町)に到着。 早速こちらも地図等購入。 ふらふらと見回っているといくつかのクエストを入手。 サソリの毒をもってこーいというクエストがあったので、みんなで狙ってみることに。 ![]() サソリが楽敵だったのでEXPもゲット(10位すが) とはいえ、EXPはカンストしていたのでこれでレベルアップ! ついにLv61に。 次のLvまでは30000EXPなのがトホホだねぇ。 その後何匹か倒すものの、物は出ず。 まぁ出ないのはしゃーないってことで、ふらふらふらと皆でうろつくと変な敵発見! ![]() マンティコアすかー、ええねぇ新敵。 MPMAXダウンとかいやらしい攻撃満載なので、戦うのは1回だけで。 ダンジョンぽい所に入ったりChicoさんがダンジョン深部でスニーク切れて大慌てしたりと、 なかなか楽しい新エリアでした。 Ryuko 戦士Lv61 白Lv33 狩人Lv34 竜騎士Lv9 |
2003/04/18 |
「限界3をやるすよ!」 ってことでLSで60面を誘いつつ限界3クエスト「風の行方は」をやってまいりました! アライアンス2組での突撃ということで参加人数は30人。 たっぷりたっぷり。 ![]() 限界3用LSも配布され、いざクエスト開始! ・・・・・ ・・・ ・・ ・ 多くは語るまい・・・ クエスト終了まで約6時間。 なんすか、このクエストは; まぁ・・・とりあえず死なずに済んだので良かったんですが。(死ぬ人は5,6回くらい パタパタと) こりゃ大人数で行くより少人数で行くのも良いかもと思いつつ終了。 Ryuko 戦士Lv60 白Lv33 狩人Lv34 竜騎士Lv9 |
2003/04/17 |
ジラート発売日! 会社を定時で抜け出しさくっとインストール。 もりっとコンテンツIDを登録していざ!突撃! やっぱ狙うは竜騎士すよな。 ネットで調べたところによると60ならソロであっさり取れるらしい。 クエストスタートのサンドリアにまずはダッシュ!(と、いいつつ飛空挺すが) あやしい二人組みの話を聞きつつ、シャクラミで竜の卵をゲットし、大聖堂でなんたらかんたらやって メリファトで卵を孵化させてみました! 詳しくは何処かのサイト等参照ってことで。(長いし) 後は最後にドラゴンを倒すのみ。 Byackoさんも竜騎士クエストを進めていたので2人でドラゴン戦に挑むことに。 安全確実がモットーす。 ![]() ババーンと登場したドラゴンですが、まぁさっくり倒せまして。 無事、竜騎士をゲットっすよー。 お供となる竜の名前は何種類からか選べるんですが、なかなか種類がありまして。 Byackoさんは速攻「Lady」という名前をチョイス。 こちらは何にするすかなぁ・・・ リストを送っていくと「Donryu」っての発見。 Ryuko「こ・これじゃー!」 ってことで、我が竜は「Donryu」に決定。 鈍竜ではなくて呑龍(呑竜)ね。 ちなみに呑龍とは爆撃機の名前らしい。 『旧日本陸軍 一〇〇式重爆撃機二型「呑龍」(キ49)』 詳しくはどっかのサイトで(呑龍 戦闘機で検索) その後、Byackoさんと目をきらきらさせながらサンドリアへ! 早速呼ぶすよ!コールワイバーン! ![]() か、かわええのう。 WSとか発動すると、ブレスとか吐いてくれたり(サポ戦士系のみ) 回復魔法唱えると合わせて回復ブレスを吐いてくれる(サポ白系?) らしい。 でも、2時間アビリティーだから死なせないように注意せねばね。 その後、呑竜と戯れつつLv6まで成長。 あとは後日すね。 Ryuko 戦士Lv60 白Lv33 狩人Lv34 竜騎士Lv6 |
2003/04/16 |
ジラート直前パッチで召喚士が新たに追加された模様。 Chellさんは始めた当初から、 Chell「召喚士がやりたい!召喚士じゃなきゃ死ぬ!ふぁいやぁ〜」 と言っていたので、是非召喚士になって頂きたく。 てことで、もち・たこ焼き・ふぐ等々言われているヒルを倒しに行くことに。 こやつが落とす「紅玉」とか言うのが召喚士になるのに必要だとか。 とはいえ、初心者・中級者エリアは混み混みなので、ちょっと怖いところのを狙うことに。 行き先はトライマライ水路 ここは場所も遠いし敵も厄介なので、獲物も取りやすいらしい。 いざ! ![]() それなりに人はいるけど、獲物の取り合いは無い模様。 うちらもPopポイントに張り込み成功。 後はまったり倒すのみ! ![]() 1時間程カンカンやってると、1つめの紅玉がDrop! ここはChellさんに取ってもらおうってことで全員一致でChellさんに。 おめでとう! その後、0時位までやったところでこちらは抜け。 まぁ自分は竜騎士狙いすからな! 落ち着いた頃にさっくり召喚士を取る予定。 Ryuko 戦士Lv60 白Lv33 狩人Lv34 |
2003/04/07-15 |
最後の追い込みす。 ジラートを満喫するために仕事がんばっちゃうす。 Ryuko 戦士Lv60 白Lv33 狩人Lv34 |
2003/04/06 |
Tac「赤いくつぅ〜」 Nayuka「おしゃれぼうしぃ〜」 てことで、戦士と狩人のAF2やっちゃおーツアー。 戦士・狩人のAF2は場所が同じところなのでお得なんす。 まず戦士AFのパルブロ鉱山 亀の卵はさっくり取り、オズトロヤ城へ。 折角なので記念撮影 ![]() さすがに城の奥の方なのでLv60からでも楽表示が。 ここは焦らず確実に進行。 そしてヤグートパラサイト生息地へ到着。 ヤグートパラサイトを倒すとでるパラサイトの皮が戦士AFに。 生息地でスカベンジして取れるitemが狩人AFのitemなんです。 ![]() パラサイトは4匹リンクで襲ってくるのですが、まぁ弱いし。 危なげなく撃破。 Tacさん皮げっと! おめ! その後、Nayukaさんもスカベンジで無事ゲット! おめおめ! Ryuko 戦士Lv60 白Lv33 狩人Lv34 |
2003/03/23-04/05 |
すんごいのですよ。 仕事が! おわらん!! 午前様で帰宅でくたくたすよ・・・ Ryuko 戦士Lv60 白Lv33 狩人Lv34 |
<<お約束>> Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
|