<<..top
<..back


Ryuko's FF11 diary -2002 August-
 
2002/08/31
巷では狩場混み混み状態。
まぁ、そんな時は古墳っすよ。
平日なので時間はあんまり取れませんでしたが、それでもEXPが稼げれば!
問題無し!
そしてなんだかんだでLv45になりました!
アグレッサーなる技も覚えて戦闘力アップすよ!

Ryuko 戦士Lv45 白Lv21 狩人Lv18
2002/08/30
週末だし、どこかのらPTでも3人で紛れ込もうか?
とも考えたのですが、いまのLv帯は狩場混み混み。
Unyan「ねむいから いつでも寝られるようにしたいの にょ
てことなので、あっさりと3人でShadeと戯れる事に。
Lv43の3人でも「つよ」Shadeで70EXPほど貰えるのでウマーす。
カンカンやってたらLv44に。

Ryuko「試しにマミーでも叩いてみるかね?

結果。

PT構成もあるのでしょうがMP使いきりで 勝 利
倒せればウマーすね。

Ryuko 戦士Lv44 白Lv21 狩人Lv18
2002/08/29
今日はとくにPT組む事もなかったので、デルクフの塔で巨人イジめてお金稼ぎ。
サポシーフにすると、手に入るお金も増えるので結構稼げます。
ライバルいますが!

Ryuko 戦士Lv43 白Lv21 狩人Lv18
2002/08/28
今日は、再び3人で古墳へ。
Mootaさんの修行の成果もあり、前回よりも余裕にShade戦を攻略。
EXPもそれなりに稼げていい感じす。

Ryuko 戦士Lv43 白Lv21 狩人Lv18
2002/08/27
仕事終わった!
FFやるでー。
ログ・イン!
と、思ったら、あっさりMootaさんはのらPTで修行中。
UnyanさんとLowジュノで ぼーっとする大会を開くも引き分けで終了

平日はのらPT入るの時間的にダメだし。
ソロも出来んし、辛いとこす。
てことで、そのまま寝。

Ryuko 戦士Lv43 白Lv21 狩人Lv18
2002/08/26
今日は休みだったので、サポ白強化の日。
砂丘でのらPT組んで狩りをしていたのですがLv20位の人がはいったのでもうEXP的に美味しく無い状態に。
んならー、ってことでクフィムのミミズと蟹を頂きに参りました。
とてとての敵なのでうまく倒せれば「ウマー」間違い無し。
さぁ!がんばろう!!
全員「ウマー!
ってことで、ミミズは弱いし、蟹はリンクしないしで ウマウマ。
夜がお化けとか沸くので注意が必要ですが。

Lvは一気に21に!
そしてLSでまた塔を攻めると言う話になったので切りの良い所でPTぬけ。
いざ合流!

と、思ったらバンシーに絡まれて死亡。
Lvダウン、ショボーン。

Mootaさんにレイズをもらい何とか復活。
Lvもうまい具合に21に!
いざいざ!今度こそ合流!

と、思ったらバンシーに絡まれ死亡。
Lvダウン、ショボーン。

泣きそうになるコンボをくらいました。
再度レイズを貰うものの、LV戻らず。
がっくししているとLv戻すの手伝ってくれるとの事。
ありがたやー。
ミミズを一人で殴り、ケアルで援護を貰いつつEXP稼ぎ。
2匹ほど倒して無事Lv21に復活。
thx!

その後、塔のミッションは無事に完了しましたとさ。

Ryuko 戦士Lv43 白Lv21 狩人Lv18
2002/08/25
LSメンバーでミッション攻略。
デルクフの塔にいって大使を救えってやつですな。

あっさり3人組も参加したので道中は特に問題無し。
そして頂上へ。
休みの日だけあってボス敵待ちPTがいっぱい。



結局、取り合いモードになり、嫌になったので終了。
まぁ、やるなら平日だぁね。

Ryuko 戦士Lv43 白Lv18 狩人Lv18
2002/08/24
今日は白上げ。
ケアル3がLv21で覚えるので、戦/白にした時に使えるようにしちゃおうと。
バルクルム砂丘まで行って来ました。
白はPT参加希望出せばあぶれる事が無いのでさくっとのらPT参加。
無事に1つ成長。

Ryuko 戦士Lv43 白Lv18 狩人Lv18
2002/08/23
Mootaさん復活。
最近、狩場が込んでて6人PT組んじゃうと美味しくない感じに。
3人で狩れるどこか良い場所は?
と、思いついたのが古墳の骨。
たしかLv43から 丁度・強の辺り。
奥の方に行けばそれなりに獲物も残っているので、まったり稼ぐことに。
すると、Shadeなる敵を発見。
つよさは「とてつよ
次元殺なる技が痛いらしいけど、狩れればウマーだしやってみるしか!

通常ダメージ100オーバー
次元殺ダメージ300程度

なかなか冷や冷やの戦いではありますが、TP連携等で無事撃破。
EXPもなかなかおいしかった。

しばらく篭るのもいいかなー。

Ryuko 戦士Lv43 白Lv17 狩人Lv18
2002/08/22
Unyan「ウィンダスに逃げるにゃ
と、こそこそと話し掛けて来ました。
どうやら遂に移住するらし。
Unyan「もう行くにゃ、バイバイにゃ

今日はMootaさんも おらず。
こちら ぽつーん。
ぼけーっとしてるのもあれなので、サンドリアに帰って釣りしてました

Ryuko 戦士Lv43 白Lv17 狩人Lv18
2002/08/21
早速Mootaさんが 飛空艇での密輸クエストをやったぽい。
で、見つかったぽい。
で、しばらく飛空艇のれなくなったぽい。
Moota「ねる!

つことで、寝ちゃったので Unyanさんと2人でまったりする事に。
デルクフの巨人がそれなりにお金を落とすので、武器skillを上げつつちょっと小銭稼ぎ。
こちらは、両手斧skillあげ。
Unyanさんは、両手棍skillあげ。

イイカンジに成長して参りました!

Ryuko 戦士Lv43 白Lv17 狩人Lv18
2002/08/20
平日ではありますが、19:00頃に3人揃ったので、オズトロヤ城にいっちゃうけ?
って話に。
Ryuko「魔晶石ミッションでオズトロヤ城行きませんか? Lv35以上の方募集中です
てな、shoutをしメンバーを早速集め。

総勢11人のPT完成。
いざ!


詳しい道を知ってる人がいないので、かなり探索しつつ進む事になりました。
とはいえ、戦力十分なこのPT。
途中油断からMootaさんが1回死んじゃった以外は、特に問題無く。(スマンス)

そして奥地へ。


これで、魔晶石が3つ ついに揃い!
やったね、あっさり3人組!!

早速ジュノへ。
したら、Mootaさんデジョンで即行移動
こちらと Unyanさん歩き
Moota「パス ゲトー
Ryuko・Unyan「ヌケガケダー
Moota「船のっちゃうかな、うひほ
Ryuko・Unyan「ヌケガケキンシー
Moota「ハイハイ

つことで、3人で空の旅へ。
料金200ギル
これで チョコボ代が浮くっすー。


浮かれる3人。
はしゃぎまくりで、周りの人の視線が・・・・・
気にしちゃ イカーン! 浮かれまくれ!
てことで、記念撮影。


実際はもっと景色とか見えて綺麗ですが、あえて、人のみで。

Ryuko 戦士Lv43 白Lv17 狩人Lv18
2002/08/19
再びペドー。
今日は3人で、乗り込みました。

他に狩してる人もいないので、早速PULL!

かなーり余裕で倒せました。
Unyanさんの乱撃がすばらしいってのもありますが!

Unyanさん。Mootaさんも無事itemが揃い、いざ奥地へ。


そして無事、魔晶石2個目げっとー!
残すところ あと1つ!
がんばっちゃいますかね。

Ryuko 戦士Lv43 白Lv17 狩人Lv18
2002/08/18
Roki「魔晶石ミッションで ペドーいきませんか?
と、募集してたので あっさり3人組はあっさり誘いに乗りました。
敵の場所とか強さとかわからないし、募集してるときに ついて行かないとね。

で、アライアンスを組んでの総勢9人PTになりました。
必要itemは一人2個。
それぞれもってる敵がいるのですが、Dropは1回で1個。
POP時間は約20分。

まったりと。

でも、戦力的には十分だったのであっさり3人組を除く他のメンバー分は全部揃い。
時間も時間だし、と言う事で最後の1匹を倒し、出たitemをこちらが頂きまして、本日終了。
Unyanさんと、Mootaさん分が残念ながら取れず。

しかーし。 取れなかったitemは ペドーに入って直ぐの所にいる敵が出すので、戦うのは容易。
しかもあっさり3人組だけでも勝てるくらいの強さなので、取るのも容易。

あした取りに行くことにします!

Ryuko 戦士Lv43 白Lv16 狩人Lv18
2002/08/17
狩場をそろそろ開拓したい、ってことで、「トライマライ水路」という場所に向かって見る事に。
入り口に封印があって、赤・白・黒の魔道士が必要になります。


隠し通路等々を抜け、無事水路到着。
貸切状態! とはいえ、Lv40前半では 入り口の敵しか狩れません。
3匹編隊コウモリや蟹などを狩ってみました。


でも、場所が遠いのがネェ・・・

Ryuko 戦士Lv43 白Lv16 狩人Lv18
2002/08/16
Mille「海賊狩いこー、いこーったら行こう!いかなきゃ泣くぞー
Cow「なくぞー(小笑)」

てことで、海賊狩に行って来ました。
セルビナ、マウラ間の船で、襲ってくるのをボーっとまつ、なかなか待ったりな狩りです。
最大の敵は寝落ち
注意す。

さて、もう何週目になったかわかりませんが、ぼへーっと釣りしてると天気が霧に。
そして 後方から怪しい船が!
全員「海賊キター!

てことで、たこ殴り。



目的のitemは残念ながら出ず。
また、時間のある時にでもやってみたいかも。

さて、夜になり、あっさり3人組集結。
そろそろランク5を本気で目指してみる事になりました。
まずは1番簡単な「ダボイ」の魔晶石を取りに行ってみる事に。
敵の強さが不明なので、あっさり死んでも良いように3人で。
ダボイ着。
入り口の敵を調べるとLv42から「とてとて
倒すの無理!

てことで、結論。
入り口の敵は無視して突っ込めばエリア切り替えになるので逃げる事が可能。
しかし、出るとき襲われるので、死亡確定
でも、シニタクナイー。
じゃ、出るときはテレポで出よう。
テレポ1個もないから、まずはテレポだねぇ。
いくすか。
いくす。

で、グスゲン鉱山着。
ここ、お化け屋敷みたいで、こわー。
サイレンとかいきなりなるし、ドキドキす。
敵自体は、強いのを避けつつ余裕で進め、無事テレポゲット!

そして、再びダボイ。
入り口を強行突破!
そして、内部へ・・・



後は、秘密。
やっぱ自分の目で体験を!
で、無事魔晶石 1個目ゲット!

Ryuko 戦士Lv42 白Lv16 狩人Lv18
2002/08/15

Zephid「こちら暗黒41白39の2人です、だれか組みませんかー :)
丁度自分達もメンバー探していたので合流することに。
狩場は勿論、縄張りで。
しかーし。
すんごい人・
日を追って、人が増えていき、ほね狩場に6PTが集結することに。
さすがに獲物もなかなか取れず、EXP的にはあんまり稼げませんでした。
しかも途中でRyukoのLvが42になったので更にEXPダウン。
それでも2000EXPくらいは稼げたんですけどね・・・。

そうそう、Unyanさんの不意打ち乱撃がかなり強烈です。 乱撃は格闘技で5回連続攻撃。
モーションがやたらかっこいいですよ。


モンシー乱撃は鬼です、はい。
とても、頼もしい・・・。
画像では光ってて良く見えないのが残念です。

さて、Unyanさんは明日仕事と言う事で途中で退場。
縄張りも混んでるし、どうしよねー?
とあれこれ考え、出た結論。
ラングモント峠を抜けて、ボスディン氷河にいこうー
目指せ 新天地。
メンバーは、
戦士:Ryuko
暗黒:Zephid
白魔:Moota
白魔:Chitos
の4人。
Chitosさんはテレポが使えるので帰りは楽チン予定。(全滅しなければ・・・

Myffore「この扉を開けると反対側からは開きませんよ、それでも良いのですか?」
全員「Yes!Yes!
てことで、門番突破。


峠の中はLv42から見ても楽表示の敵が殆ど。
その中で、いままで見た事のない変な敵と遭遇。

打撃は普通に効きました。
うにょうにょしてて 面白かったです。

だれもMAPを持ってないので、方角だけを頼りに道を進む事30分程度。
ついに峠を抜けました!

妖霧漂う氷河には、他のPCはいませんでした。
さぁ、探検探検。

しばらく進むと天候急変。
吹雪に!

全然前見えませんが!

仕方ないのでそのまま進む事に。
エリア的にはバタリアの敵が強くなった感じでしょうか。
虎もいました。

さらに進むと、目玉発見。


「いそげー、目玉商品がなくなるー」
と、地方ローカルなCMネタは置いといて。
42から丁度の強さ。
とりあえず うちらの相手じゃありませんな。

そして更に進みます。
同じ強さの「Stone Golem」を発見。
記念Kill開始!


さすがにちょっと強かったです。
戦利品は「光のクリスタル」
初物って事で、記念ロットIn。
そして記念ゲット!

そしてそして 更に進みましたが、途中で敵が3匹絡んできたのでテレポで脱出。
何とか行けそうな気もしましたが新天地で無理は禁物ってことで・・・。

いやー、面白かったです。

Ryuko 戦士Lv42 白Lv16 狩人Lv18

2002/08/14
プロテアを挑発に絡める機会が多くなってきたので、白のLvを上昇計画。
散々ウワーンしたバルクルム砂丘に再び登場。
白はあっさりPTに潜り込めるので良いですなぁ。
Lv的に蟹が「とてとて」と「とて」付近の美味しい敵なのでそれを狙うことに。
コンスタントに100以上稼げ、無事Lv16!
ケアルガも使えるようになりました。

その後、あっさり3人組が揃ったので再び縄張りへ。
混み混みではありましたが、うまい具合に獲物が取れEXPウマー。
Lvも上がりました。 UnyanさんもLv41になり、モンクうっとりの「乱撃」を使えるLvに。
おめでとー!

Ryuko 戦士Lv41 白Lv16 狩人Lv18
2002/08/13
Lebia「亀殺すの手伝ってちょー
と言う事で、Neenaさん別キャラの戦士がバストゥークのミッションを手伝ってほちいとの要請が。
ペドー行ったことなかったのと、久々に集まってみたいと言うこともありペドーへ集結。



難なく 亀20匹退治完了し、ミッション完了。
お疲れ様で御座いました。

Ryuko 戦士Lv40 白Lv15 狩人Lv18
2002/08/12
て、ことで今日は「ベヒーモスの縄張り」に行って見る事に。
構成はいつもの如く、あっさり3人組含みののらPT。
あっさり3人組も結構バランスいいんよね。
 Ryuko・戦士 壁
 Unyan・モンク アタッカー
 Moota・白 回復
なので、のらPTでメンバー探す際も同じLv帯の人ならどの職業でも受け入れられます。
イイカンジ!

さて。
縄張りでは、主に「Lost Soul」を狙うのですが、古墳にいる奴よりも強さが1つ上です。
通路の2POP、奥の広場に3POPかな。
ただ、狩場が通路しかない為、他のPTと場所を譲り合いつつの狩りになります。
獲物もやれるところが、早いもの勝ちで。
こう聞くと、取り合いでギスギスなのかなー?と思いがちですが、そうでもないです。
他PTがいるとはいえ、やはりADDがあったり 強すぎて勝てない時にはすかさず、助けを頼めます。
ADDした敵なら剥がして持って行ってくれますし、勝てない時には救援要請。
みんなしてたこ殴りです。



30後半Lvになったら出向いて見るのも良いでしょう。
但し、混んでますのでご注意を。
で、RyukoのLvはこの狩で38から一気に40に。
防具関係も一新です。


俗に言う、サンドリアの金太郎鎧にしてみました。
ブレストプレートも考えたのですが、オークションに出てなかったし見た目も結構気に入ったのでこれで。

さてさて、今日はそれでは終わらず。
現在、サンドリアがコンクェスト1位なのですが、バストゥークの侵攻がもの凄い勢いの為、次の週からは2位、
下手すると最下位に転落決定です。
じゃ今の内にランク4のコンクェスト1位商品を貰っちゃおう!
てことで、あっさり3人組も強くなったので3人でデルクフの塔にミッションやりに行ってみました。
道案内無しなので、ドキドキの探検。
いいねぇ、探検。



中層途中までは 練習相手にもならない敵ばかりなのでさくさくと。
途中にコウモリが、いっぱいいるので絡まれないLvだと時間短縮できます。

中層上階には楽表示のゴブやギガースが出てきますが、問題無く撃破。


途中ギガースがうろついている場所がありましたが、少人数だったのでサクサクかわしつつ。
そして転送装置を登り、遂にデルクフ上層10階に到着。

やたらと薄暗いエリアです。
うちら以外に人影も無く、一層ドキドキ感が高まります。

鍵を持っているという名前付きの巨人を探し始めます。
中央の大きな広場にて、それを発見。
戦闘開始です。


普通の巨人より更に大きい体! 広間にはギガースもいるので注意をしていましたが途中でADD。
回復役のMootaさんに張りつかれてしまいましたが、戦士白の特権を生かし、プロテア・ウォークライにて挑発。
回復役が無事ならば、負けは無し。
無事に鍵を奪い取り成功です。

その後、エレベーターを起動し更に奥へ。
長い螺旋階段のその先には・・・ 是非、自分の目で確認を!


ということで、無事 あっさり3人組はランク4に昇格。
コンクェスト商品も無事ゲット。
濃い1日でした。

Ryuko 戦士Lv40 白Lv15 狩人Lv18
2002/08/11
あっさり3人組が揃ったので、のらPTを結成し古墳に行ってまいりました。
とはいえ、自分のLvが38なので、ややEXP減少気味。
それでも100以上もらえるからウマーには変わり無いのですが。
そろそろ、縄張りデビューかな?

Ryuko 戦士Lv38 白Lv15 狩人Lv18
2002/08/10

サポ白を更にアップ。
Lv15になりサイレスが使えるようになりますた。
ええ感じす。

さて、その後。
古墳行く人いるすかー?
と、聞いたものの、今日はそれぞれサポ上げやなにやらかにやらで集まったのは「あっさり3人組」
「あっさり3人組」につきましては、5月頃の日記参照ってことで。

古墳の敵はLv37からでも「とてもとても強い」な敵を相手にするわけで。
3人だけじゃまさに「あっさり」死亡確定。
てことで、ここはのらPT結成で攻め込むしか無いでしょう!

6人なんとか集めていざ古墳に。
戦士 モンク 赤 シーフ 白 白 な6人PT
さぁ、あなたの戦略はいかに?

とりあえずメイン壁は自分だけなので、お得意の3段挑発(挑発>プロテア>ウォークライ)にて獲物とがっちり握手。
Unyanさんのサポがシーフになったおかげでコンボのダメージがフルに決まるように。
おかげで連携時のダメージがやたらすさまじい事になりました。
一度見て見るとビックリしますよ・・・。

明日は日曜日と言うこともあり、全員が1Lvアップするまで狩は続きましたとさ。
途中、ケアルが来なくて見殺しにされた可愛そうな戦士いたかもしれないのは秘密で。

Ryuko 戦士Lv38 白Lv15 狩人Lv18

2002/08/09
Beri「ちわ
てことで、Beriさん久々登場。
いろいろ忙しかったようですが、おかえりなさいませ。

さてさて、んじゃどこかに狩にいきますか、てこととなり人数も集まったのでこわーい所に。
エルディーム古墳」つーLv30後半の狩場に乗り込んで来ました。
とてとて」の骨と戦ったり、病気撒き散らす犬と戯れたりなかなか面白かったです。
EXP的にも結構稼げて満足の1日でした。



Ryuko 戦士Lv37 白Lv14 狩人Lv18
2002/08/08
パッチがあたりました。
今日はなぜか一人PTに入れず「ぼーーー」っとしていたらのらPTのお誘いが。
12時くらいまでですがと言う事で混ざる事に。
途中でCowさんも引きずり込み、まったりと狩りして来ました。

Ryuko 戦士Lv36 白Lv14 狩人Lv18
2002/08/07
仕事で残業、3時帰宅。
ねむー!ネム!!
てことで、寝ました。

Ryuko 戦士Lv36 白Lv14 狩人Lv18
2002/08/06
Unyan「Mootaさんをデジョナーにするにゃ
Unyan「決定にゃ
Unyan「にゃ

んじゃーさくさくっとEWで上げちゃうかねー。
Lv的に「つよ」な敵に成り下がったEWたんはもはやかなりの雑魚。
EXP的には40程度入るので、まぁ数をこなせばって感じで・・・
でも、本気でそろそろ次の狩場を探さなきゃネぇ。

Moota「お先に うふふ
てことで、無事デジョナーになったMootaさんは 狩りが終わるとさくっとデジョンで帰って行きました。
うちら徒歩。
ズルー。(うらやましいとも言う)

Ryuko 戦士Lv36 白Lv14 狩人Lv18
2002/08/05
残業でちょっとログインが遅めに。
しかもかなりお疲れモード。
Unyanさんとあちこち歩き回りましたが眠気に耐え切れず撃沈。

オヤスミナサイ・・・

Ryuko 戦士Lv36 白Lv14 狩人Lv18
2002/08/04
サポの白上げも結構サボってたので、そろそろ上げようかなと。
とはいえ、ソロで「ヒーヒー」言いながら戦うのも怖いし。

つことで、タロンギでPT募集をかけ、のらPTへ潜り込み。
白だと結構あっさり入れてくれるのがなかなか。
戦士だとねェ・・・多くは言うまい。

けど、普段は戦士で楯役をやってるので、回復役がオモロイ感じ。
逆の立場を知っておくのも良いですしね。
てことで、無事Lv14になってブライナ(暗闇解除)を使えるように!
自己修復機能戦士に一層磨きがかかりましたよ!

Ryuko 戦士Lv36 白Lv14 狩人Lv18
2002/08/03
狩場開拓じゃ!
てことで 「ベヒーモスの縄張り」って所に言って見る事に。
クフィム島を抜け、いざ中に!
Moota「いちばん弱いコウモリと思われるのがとてとてですが?
Unyan「場違いにゃー
て事で、ここは次の狩場って事で・・・ デルクフの塔でも探検してみるかね。
て事で、ミッションでも来なきゃならない所ですし、予行演習を兼ねて探検して見ることに。
1階層3階構成で、3階目には転送装置が。
2階層目(中層)の2階まで進んだところで、敵の種類が変化したので「イヤーン」な事態になる前に帰る事に。
Lv36からみて全部弱い敵だったので、40位まであげて攻め込めば雑魚に絡まれることも無くヨサゲデす。

Ryuko 戦士Lv36 白Lv13 狩人Lv18
2002/08/02
飲み会で ぐでんぐでんになって帰って来ました。
気が付いたら寝てました・・・
でもFFはやったらしい・・・

Ryuko 戦士Lv35 白Lv13 狩人Lv18
2002/08/01
最近Beriさんが出没しないので、あっさり3人組に戻り気味。
とりあえず3人でもEWは狩れるので、ちまちまと。
バス組のLvも、もくもく上がって来たので、古墳とかにも攻め込みたい感じ。
次のパッチでLv差によるEXPやPT時のEXPに修整が入るって事なので、それまで耐えですな。

Ryuko 戦士Lv35 白Lv13 狩人Lv18
 <<お約束>> Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.