<<..top
<..back


Ryuko's FF11 diary -2003 September-
 
2003/09/30

今日はが納車になったので ドライヴィングしてたんすよね。
Vitz愛しちゃった。
でもターボ付き。

その後、忍者をちょこっと遊んでるとConiaさん登場。
Conia「忍術みせれ
Ryuko「術ないす
・・・・・
・・・・
・・・
・・

Conia「君には失望したよ!

Ryuko 戦士Lv68 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv34

2003/09/29

ジラートミッションを進めちゃいますよ。
次は「流砂洞を越えて」てことで、蟻BC戦です。

例の如くネタばれなので、それでも構わない人のみ下記リンクから。

ジラートミッション日記:流砂洞を超えて


Ryuko 戦士Lv68 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv34

2003/09/28

Batty「火の石碑 いきませんか?
てことで早速波ゲット

イフリートの釜を越えた先の石碑に行って参りました。
フルアラだったのでやっぱばれる確率も上がるわけで。
ボムと3度の戦闘
そして3度の自爆・・・

ダメージは1000オーバーなわけで。
こちら前衛なわけで。
シヌー!と、思っていたのですが。
HP100とかぎりぎり残り 3度存命。
サバイバー!

炎の壁もたくさん越えつつ遂に釜抜け完了・・・
ながかった


石碑も無事発見。

ここの敵はオポオポが2匹。
フルアラの敵じゃーありませんてことで、無事撃破。

ついでにってことで他に戦闘が必要な石碑も回ることに。
人は減りましたがそれでも2PTアライアンス。
釜越えみたいな難儀な所はないので十分すね。

まずはベヒーモスの縄張りにある石碑へ。


ここの敵はウェポン2匹。
問題なく撃破。

次はテリガンにある石碑に。
ここも問題なく行くはずでしたが・・・・・
Yabukishingo発動!

たまたま沸いていた火エレが、
たまたま魔法を唱えたYabuさんに反応。
たまたま火エレが唱えた魔法がフレアだったため、
たまたまYabuさん死亡
Yabu「なんで漏れだけ・・・ orz
まぁ、それでもこちらよりEXP先行してるからどんまいどんまい。

石碑は無事発見。


敵はシャドウ(エルバンのお化け)が1匹。
楽々撃破。

最後はジ・タにある石碑。
ここは道中の敵も絡んでこないし楽々。
石碑も無事発見。


敵は謎の巨大生物・・・もといカエル?
防御力がないのでダメージはものすごく通りますが、攻撃力が鬼。
盾のLv70ナイトさんのHPがあっという間にまっかっかすよ。
んでもすぐ倒せたので死人出ることなく完了

そして、ミッション石碑巡礼も無事完了!
つぎは、流砂洞のBCな予定。
順調・順調

その後EXPも稼いでLv68にもなったすよー

Ryuko 戦士Lv68 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv34

2003/09/27
つことで、無事ウガレピBCを突破し、次は各地の石碑めぐり。
7箇所巡るのですが、その内3箇所は戦闘の必要がないのでMoota Yabuki Ryukoの3人で行って参りました。
まずはラテーヌ。
一年以上も前に「なんだこれー?」と発見した石碑がやっとこ有効に。


つぎは、アルテパ。
途中 やはりというかなんというかYabukishingo発動!
→RyukoにYabukishingoの効果
→MootaにYabukishingoの効果
→YabukishingoにYabukishingoの効果

油断したのか、スニークを掛けずにアリの群れに突っ込むYabuさん、
初期装備の格好だったのと、エリア際に他Partyがいたため逃げられずボコられてあっさり死亡
Moota Ryuko共にYabukishingoの効果が切れずに、助けるの間に合わず。
(ぼーぜんと見てた)

Yabu「orz U2
その後はAF着とりました・・・

レイズ2で蘇生しEXPロストは最小限に。
気を取り直して石碑を探すと奥の方で発見。


お次はフェ・イン 氷のクリスタルのある部屋にちょこんとありました。
お祈りして無事完了


後は野良で波さがしていく予定。

Ryuko 戦士Lv67 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv34
2003/09/26
ジラートミッション「ウガレピ寺院」をやるんす。
ランタンが後1つ足りないのでまずはランタン取りから。
Moota Yabukishingo Tukuyo Ryuko 4人で。
あと1個ってのがなかなか出ないもので・・・
2時間程狩りしてやっとこゲッツ!

さあ、いよいよBC戦の時がきた!
つことで、例の如くネタばれなので別ページにリンクです。
気にしない方のみどうぞ・・・

ジラートミッション日記:ウガレピ寺院


Ryuko 戦士Lv67 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv34
2003/09/25
ボヤでEXPすー。
芋乱獲PTで10時までの2時間でしたが3000オーバーの稼ぎでございました。
なかなかなか

Ryuko 戦士Lv67 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv34
2003/09/24
Lv68が見えてきたので侍をLv34にすることに。
Mazinさんが丁度PT参加希望だったので一緒に組んで遊んできました。
要塞コウモリウマーで、ばっりちLvアップすよー。


Ryuko 戦士Lv67 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv34
2003/09/23
久々にEXP。
健康的狩りでちょこちょこ稼いでおります。

Ryuko 戦士Lv67 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv33
2003/09/22
Nayuka「水の音叉キター!
てことで、行ってきました水試練。
ウガレピ寺院を越えた先にあるんですが、なかなか行くのが大変でした。
まぁ、道わからなかったってのもあるんですが。

リヴァイアサンは湧水での自己回復で長期戦覚悟!
の予定だったのですが、湧水される事もなくさくっと撃破。


そして Chellさん召喚獣コンプリート!
黒60になったら召喚士デビューすね!

Ryuko 戦士Lv67 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv33
2003/09/21
Conia「20位PTきぼんぬ
つことで、シーフ20で参加してきました。
というか21以下の装備は殆ど売りさばいちゃったので、なんだかわけの分からない格好での参加に。
まぁ、殴られないようにしよう・・・


Ryuko 戦士Lv67 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv33
2003/09/20
さてさて、Unyanさん登場!ってことで急遽イベント開催。
思い出の地「バルクルム砂丘」で花火大会となりました。
まずは記念撮影。


手に持つ花火は物足りなさそうなUnyanさんとはしゃぐ鎧武者


やっぱ打ち上げ花火でしょ!


最後はあっさり3人組で記念撮影。


こちらが戦士なのも、Mootaさんが白なのも、そしてUnyanさんがモンクなのも
すべてはあっさり3人組があったからこそ。
Unyanさんお疲れ様でした。

Ryuko 戦士Lv67 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv33
2003/09/19
Byacko「試練やろー
てことで、Chellさんのコンプを目指すべく試練めぐりをすることに。
Nayuka「水の音叉ネー
てことで、水以外。

まずは土試練から。
ここは行きも楽だし敵も楽ってことでまぁさっくりと


お次は氷の試練
シヴァねーちゃんと戦い。

ざっくりと撃破。

次は雷の試練
ラムウじーさんすね。
まぁ、うちらに敵なし


んでもって火の試練
行きがイフリートの釜を進まなければならないので難儀。
んでも試練はさくっと。


Chellさんは、残すところ水で全部揃うらしい。
召喚士目指してFF始めた夢も、そろそろ実現の時すね。

Ryuko 戦士Lv67 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv33
2003/09/18

仕事が終わらずログイン遅くに。
狩りもなくまったり

Ryuko 戦士Lv67 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv33

2003/09/17
そろそろジラートミッションを進めよう!
てことで、まずはミッションに必要な「消えたランタン」を取りに。
ミッションはBC戦で6人PTでの戦いになるのですが、その道中の扉を開けるのに必要なランタンは4つ。
まだMootaさんしかランタンを入手していないので残り3つをゲットせねばなりません。
一緒にBC戦を戦うTukuyoさんも一緒に早速トンベリ狩り開始。
約2時間程でランタンは2個。こちらとYabuさんが入手しました。



残りの1個はまた後日つーことで。

その後、カザムクエストをこそっと。
絵を飾るやつなのですが、敵が出るので戦力あるうちに終わらせちゃおうと。
HPがやたら多くて難儀でしたが無事撃破し、クエスト完了




さらに、まな板を渡すクエストもやっちゃおう!てことで突撃。
10匹位のトンベリに殴られながらもクエスト完了。
エスケプで逃げ。

なかなか熱い日でした。

Ryuko 戦士Lv67 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv33
2003/09/16
ボヤも混んでるとはいえ、人の少ない時間はあるもので。
夕飯時から10時位までの約2,3時間は獲物が余ることもあります。
なので最近は10時まで狩して取り合いになってきたらさくっと帰るという、健康的狩りを実施。

混み混み取り合いだと時給1000も行くか行かないかだしねぇ。

Ryuko 戦士Lv67 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv33
2003/09/15
いつもの如くボヤーダで狩り。
トンボも安定して狩れるようになってきたので、混んでなければおいしいんですがー。
まぁ、いつも混んでるんすよね。

Ryuko 戦士Lv67 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv33
2003/09/14
ボヤーダで狩り。
ちょうど芋虫狩場が空いていたので、トンボを取り合うよりはと言う事で芋虫狩り。
なかなか好調に稼げて、無事Lv67に。
着てみたいと思っていたコーラル装備を遂に装備できるLvになったですね。

なんか好き嫌いが分かれそうな装備ですが、自分的にはお気に入り。
実際戦闘ではAFに敵わないのですが、まぁお洒落用ってことで。

その後、Shoelさん、Mootaさん、Yabukiさんに誘われてトライマライのNM「Oni Carcass」を倒しに。
見た目はカエルでした。

マイティストライクを使ってくるので油断は出来ませんが、それ以外は特に苦労するところもなく撃退。
戦利品は「不死の皮」と「闇のクリスタル」・・・
残念。

んでも、デカイ敵はおもろいね。

Ryuko 戦士Lv67 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv31
2003/09/13
週末はかせぐでー。
ってことでズヴァールいったりボヤーダいったりして稼いできました。
ズヴァールのデーモンは詩人なしだった為、攻撃が当たりにくくて結構苦戦。
デーモン戦も詩人いなきゃつらいすね・・
逆にボヤーダは両手斧技「シールドブレイク」で敵の回避をぐぐっと落とせるので、
詩人がいなくてもおいしい狩りが。
詩人がいればさらにおいしく! まぁ、それが混む理由なんでしょうが・・・


その後、Nayukaさんの侍AF3のBC戦を。
6人PTでやるそうなので、LSからは Nayuka Chico Moota Yabukishingo Ryuko
そして、NayukaさんのフレンドでLv70ナイトのFuhraiさんで挑戦。


敵は黒 暗黒 召喚の3匹のOniらしい。
最初のターゲットは黒ってことでいざ戦闘開始
一発芸「バーサクアグレッサーウォークライマイティストライクレイジングラッシュ」 を、
黙想を使い2回ぶち込み。
1回のダメージが約1500程なので3000程度もってけます。
はがせなくなりますが・・・ まぁごっそり持っていけたので黒はさくっと撃破。
次は暗黒。 これも特に問題なく撃破。
この3匹には詩人のララバイで眠らせることが出来ないので如何にに早く数を減らすかってのが勝負でしたが、
そこはうまくいった模様。
最後はアストラルフロウが怖い召喚士。
途中で発動されて500近いダメージが来たようですが、他の2匹を倒しておいたので回復も間に合い無事撃破。


Ryuko 戦士Lv66 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv31
2003/09/12
Conia「うきー
Ryuko「サル化しとる
Conia「人があつまらぬー
どうやらサンドリアのPTクエストをやろうとしてるらしい。
クエスト終わった人も手伝えるので、とりあえずサンドリアに向かって手伝うことに。
シャウトでメンバー募集しつつ、なんとか6人集まってクエスト完了!
Hexさんとか言う人がいた様な いない様な気もしますが、世の中狭いものです。


Ryuko 戦士Lv66 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv31
2003/09/11
Lv66つーことでズヴァールのデーモンを狩りに行って見ました。
Yabuさん垂涎の黒魔法「フレア」も出るかもしれないというので、期待しつつ。

EXP・Item共に、なかなかおいしかったです。
フレアは出ませんでしたが!

ま、また来ようかねー。

Ryuko 戦士Lv66 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv31
2003/09/10
Conia「みそーん だるー
どうやらシャクラミに行かなきゃならないとのこと。
んじゃー手伝うですよってことで、Yabukiさんとこちらで手伝いに行くことに。
Conia「んじゃ ついでにクエストの貝とサソリの針もほしげ
抜け目ないすな。


大サソリの針は残念ながら取れなかったですが、他は無事完了。
また、何かあれば遠慮なく。

さてさて、その後トライマライで虫の殻を取りに。
クエストで使うんですよな。
メンバーは、Byacko Moota Yabukishingo Ryuko
Mootaさんの召喚獣による1pull作戦で地道に狩るも、出たのは1個のみ・・・


まぁ、これも地道にやるかね。

Ryuko 戦士Lv66 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv31
2003/09/09
ウィンダスの名声上げに成功し、無事リボンクエストをゲット!
Byackoさん、Yabukishingoさんと3人でNM骨しばいてきました。

よゆーの勝利で無事クエスト完了。
おまけでリリスロッドのDropにも期待しましたが、残念ながら出ず。

そして、その後バストゥークにてクエスト開始。
バスがこれまたクエスト未消化が多く・・・ まぁ一つ一つ片付けていくかね。
Coniaさん協力の元、観光クエをやることに。
Lv5以下の6人PTでやらなきゃいけないってことで、野良で何人か拾いつつクエスト開始。
Byacko「あはぁーん」 と、Byackoさんだけ途中で襲われて死亡したりもしましたが、その後無事に合流。
クエスト完了!


灯台の蟹クエストとかもみっちりしごかれ、無事完了


ご協力感謝した!

Ryuko 戦士Lv66 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv31
2003/09/08
と、いうことで今日もリーダーでPT作っちゃうすよ!
で、こちらがリーダーになると狩場はテリガンになるわけで。
獲物に困ることもなく、もりもり稼いでRyuko・Yabuさん共にLv66に!
やったすな!

そして片手斧も無理やりつかって新技「ミストラルアクス」をゲット。
飛ぶす。





でも威力は・・・・・・・

Ryuko 戦士Lv66 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv31
2003/09/07
今日も元気にEXP。
Yさんとセット売りはするものの、大抵こちらがリーダーしてPT作るという、相変わらずのパターンではありますが。
狩場はテリガンのコカトリスを選定。
66まではコカトリスお勧めすよね、詩人必須ですが。
フィールドなので湧きが早く、回転が良いし。
逆に沸きが早すぎてリンクした敵をいかに処理出来るかによる感じ。


Ryuko 戦士Lv65 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv31
2003/09/06
Yabu「風の試練募集しとるー いこー」
ってことで、言ってきました 風試練。

初なので、ここはおとなしくくっついていくことに。
テリガン岬の奥のほうにクリスタルを発見。



そして、打ち合わせ後戦闘開始!
アストラルフロウさえ乗り切れば良いらしいので、気合で。
ちなみにレジスト失敗すると2000ダメージくらいだとか。
死ぬすよね。



無事レジストできて誰も死なずに試練突破。
ガルーダ姉さんをゲットしましたな!

早速Lv1な召喚士で呼び出し!


あっちゅーまに帰って行きました・・・
とりあえず、初召喚獣ゲットでウヒフ。

そして、その後はウガレピにて侍AFとジラートミッションに必要なランタン取り。
Yabuさん情報により狩場ポイントに着。
先着PTはいましたが、獲物はそれほど不足することもなく狩り出来ました。

トンベリが敵なわけですが、倒せば倒すほど敵のWS技「みんなのうらみ」が痛くなっていく・・・
最初は10位のしょぼーいダメージも終わることには200以上に・・・
きついのう。



侍AFの鍵は無事に出てNayukaさんがゲット。
胴ヨロイが取れるらしいのでがんばって欲しい所。
鍵は要らないくらい出たのに対し、ランタンは2個しか出ず。
MootaさんとChicoさんがゲット。

もっと一杯でりゃええのに、相変わらずつらいす。

Ryuko 戦士Lv65 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv31
2003/09/05

タイガー足を遂にゲット!
と、いうか競売には結局出品されなかったので、材料揃えて職人さんに作ってもらったす。


うっとりすよねー。

そして、その後はベドーでMakosさんのAF鍵取り。
5匹目くらいでさっくりと出て、コッファーもあっさり見つかりすばやく終了。
ええすよなぁ。


時間が余ったのでズヴァール城にて更に鍵取り。
Lv65なのでLv5石化がいやらしくはありましたが、まぁそこは力押しで。
鍵は3つ、箱は1つ(Chicoさんが小手ゲット)取れて、こちらもウマウマの終了。


Ryuko 戦士Lv65 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv31

2003/09/04
本日は初オンゾゾ。 狙うはクァール。
人も少なかったのでぐりぐり稼いできたすよ!



クァールがEXPの敵なのは初めてなのでなかなか新鮮でした。

Ryuko 戦士Lv65 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv31
2003/09/03
ウィンダスの名声を上げるべくクエストを。
ナナミーゴ様のクエストをずーっと1年くらいほおっといたのでやってあげることに。



とりあえずリボンクエストを受けられる位まではあげないとなぁ〜

Ryuko 戦士Lv65 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv31
2003/09/02
特になーんもなかったのでYabukishingoさんと巣にskill上げに。
Mootaさんも同行しましたが体調不良とのことで途中でリタイア。
体は大事だからね。

てことで、skillは100位から上がる敵を選定。
回復はこちらのサポ白とYabuさんのサポ白しかないので無理はでけんてことで。
ソルジャー芋虫で上がることが判明し、ちくちくと。

その後、Yabukishingoが例の如く発動してYabuさんだけ死んだりとあり、早々に切り上げ。
ちなみに今回のYabukishingo発動は以下の通り。
Y「ボムやろう!
R「死ぬすぞ
Y「対火上げれば平気しょ
R「そすか・・んじゃやってみるかね

後はご想像の通り

Ryuko 戦士Lv65 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv31
2003/09/01
オートリーダー発動してPT完成
夏休みも終わったせいか、詩人と赤を見つけることが出来ず。
仕方ないのでMP回復手なしPTで出発。
今回もYabuさんは一緒に。
詩人いないとテリガン無理ぽいのでボヤーダに。
出発は早かったので2時間ほど貸切で狩りまくり!
その後はやはり混んできましたが・・・
で。

この狩りで遂にLv65に!
Yabukishingo「残念
Yabuさんに最大級お祝いの言葉を頂き、誠にありがとうございます。

記念にタイガー装備を着てみたですよ。
でも足が売ってないんだよねぇ・・・
写真ではカットしちゃうすが。
求む!タイガー足!


そして本日からUmaさんことRosacaninaさんが参戦!
見に行っちゃいましたとも。



白はもてもて人生が待ってるのでがんばすよ!

Ryuko 戦士Lv65 白Lv38 狩人Lv34 竜騎士Lv52 侍Lv31
 
 <<お約束>> Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.