FreeportとQeynosの間に
HighPassholdという難所があります。
谷を通ろうとする者を容赦なく襲ってくるオークの住みかでもあります。
RyukoもLv14になり、Lecaさんのお誘いでこの谷でオークを相手に
冒険者レベルを上げることになりました。

『Highpassの戦士達』
ある程度レベルが上がった者にとってはここはとても良い修行場となります。
オークを倒すとリング装備やブロンズの武器などを手に入れることもでき
結構にぎわっていたりします。
こちらは主に
Wolley(クレリック)、Rarue(パラディン)、Leca(マジシャン)
さん達とパーティーを組んでます。
そこにさらにMildseven(クレリック)、その他ランダム さんが加わります。

『オークとの戦闘、高い防御力と攻撃力を持つ強敵』
やー、おひさしぶりに 日記追加
やっぱ休みの日にはのんびりしたいから何日か分まとめてしまいました。
Highpassで特訓しながらITEMとお金集めなのですが、やっぱ儲かるところには
人が集まるので、オークポイントに20人くらいいることもあります。
そんなときは効率も悪いので、反対側の出口の方にたむろしている
Gnollを相手にしにいきます。
なぜか、反対側はあまり混んでいることがなく貸し切り状態になることもしばしばです。

『BBにいたGnollとは比べられないほど強力になっております』
で、Gnollにもボス敵みたいな名前を持った敵がたまに現れます。
そいつはNamedとよばれ、マジックITEMを持っていることがあり
みんな必死で戦うのです。
Namedはさすがに強く、体力も多いので、戦っている間に
どんどん雑魚敵が追加されていってきつくなると言うかなり厳しい
戦いになることがあります。
でも、マジックITEMはおいしいんですよね。

『これが手に入れたマジックITEM』
そんな中、こちらもついにマジックITEMを手に入れることが出来ました。
EffectのBerserker Strengthというのは
戦っている最中にこの効果が発動すると、STRが上昇し、体が魔法でコートされます。
この魔法のコートがすごく、なんと敵の打撃をすべて防いでくれます。
つまり、打撃に関しては無敵になれてしまうのです。
効果時間は短いので戦闘中ずっと効果が続くことはあまりないのですが、
乱戦状態や自分がピンチなとこに発動してくれるとこれほど心強いものはなかったりします。
で、この斧をてにいれさらに戦力アップしたRyukoはオークやGnollを倒しまくって(パーティーでね)
ついにLv17になりました。
Ranger Lv17といえば!両手持ちが出来るようになるのです。
右手にはトマホーク、左手にはミノタウルスアックスのダブルアックス状態。
暴れまくっちゃるよ!
でも、まだ両手持ちのskill低いから、あんまり攻撃回数増えてないのがちょっと悲しい。

『おまけショット。オークポイントでガン付けしあう美女達』
Mayos「じーーーー」
Cept「じーあるる」
Orfina「・・・・・」<