SoGでまだUOのアカウントがアクティブの方いらっしゃいますか?
正直、GMとレイさんはアクティブな状態っぽい感じがしますけど。
肝心の私は引退しています。
(いろいろとやり残したことあるのですが去年の10月からやっていないので)
本題ですが、去年の9月にアメリカで起こった事件から家の腐敗が止まっていますので
家がまだUO内にあることは確かだと思います。
私が現役だった頃の家のオーナー権はASUKAに1件、MIZUHOの1件です。
現在、この腐敗停止を新システム導入に伴い腐敗が再開されます。
そしてその、新住宅システムは第2段階になっており、第3段階は9/3(アメリカ時間)と
なっております。
今、第2段階最終なのですが、その第2段階は非アクティブアカウント(つまり私)の所有する家の
オーナー権を共有者(コ・オーナー)やフレンド(条件あり)が要求するできる段階です。
MIZUHOはSoGのGHとして建設したわけなので他の人が要求できると思いませんが
ASUKAの方に関しては、私個人+GHとして使っていたので他ギルドの人が要求しているかも
しれません。
もしアカウントがアクティブな状態で家をまったく所有していない場合は
オーナー権を要求しちゃって下さい。
で、要求が通った場合ですがアカウントがアクティブならずっとリフレッシュされるタイプと
今まで通りの手動でリフレッシュするタイプがあります。
1.一つのアカウントで、1件の家を所有する事になります。(ASUKAで所有したら他はダメ)
その代わりにその家は、アカウントがアクティブである限り自動的にリフレッシュされます。
2.アカウント毎に、1シャード毎に1件の家を持つ事が許されますが、
これらの家の場合は自分の手でリフレッシュする必要があります。(今まで通りです)
という感じなのですが、詳しくは公式サイトのこちらに載っています。
http://www.jp.uo.com/cgi-bin/newstools.pl?Article=6829
もしアカウントがアクティブで、家が欲しいと言われる方、とりあえず持っておこうと思う方、
要求しちゃっておいてください。尚、要求権が一切ない場合は9/4(日本時間)から
腐敗が始まり、リフレッシュできなくなって家が消滅します。
という事で、よろしくお願いします。
PS.MANIAさんは怪我・病気が治ってUO復帰したのでしょうか・・・
親記事(Parent article) | フォローアップ(Follow-up(s)) |
---|---|
なし(Empty) |
No.579: Re: UOの家について |