charset=UTF-8
[SoG Web Siteに戻る(Return to SoG Web Site)] [2000/12/6 03:38以前の太古の記事(Obsolete Articles)]
[ご意見、ご感想、バグレポート(Suggestions, Questions and Bug Reports)]
[障害情報(Announcements & Notices)]
 
SoG BBS
$ KitsuneBBS - Article 31
[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)
記事番号を直接指定(Direct jump):

Re: sogは解散か再編をすべき - まこ@EA [2000/12/29-09:56:18] 1,472 byte(s) No.31

おひさです。(VZサーバでちょこっとご一緒しましたね。)

ほんでちょこっとだけ意見。

私はEQにおけるGuild Ghiblineに在籍させてもらってました。

SoGの生い立ちや構成はその時に学んだわけですな。

私的にSoGのメンバーとしての意識は非常に薄く、みなさんの

思うSoG的な存在は 私にとってHoAです。

 

HoA:Hands of Aldur

 UO BajaでGuildWarを行う為に結成

 その後UO Yamatoにて活動

 Yamato大戦以後、多くのメンバーがUO引退

 EQ(MM/VZ)をやるもの、AoE(K)をやるもの、UOに残ったもの

 Dia2やってるもの、それぞれがやりたいゲームをしています。

 

何かゲームをする時の母体的存在であり、Coreなネットゲーム仲間

です。誰がメンバーかもよく分かっていなく謎な集団となっていますがw

しいて言えば Kiyoyoさんとその愉快な仲間達って感じでしょうか。

そして今でもHoAチャットコーナーは賑わっています。

色々なゲームの情報交換なんかもできますし。

 

EQ Ghiblineは解散し、EAになった訳ですが、この時点でSoGからは

脱退させてもらったという気持ちです。

SoGの今後に対しては何もふれませんが、各々が思うところのネットゲーム

仲間がつどう称号としての存在で十分かもしれませんね。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

親記事(Parent article) フォローアップ(Follow-up(s))

No.18: sogは解散か再編をすべき

No.36: 今日は乾いてるな 7

No.1671: Re: sogは解散か再編をすべき

No.1960: Re: sogは解散か再編をすべき

No.2048: Re: sogは解散か再編をすべき

No.2208: Re: sogは解散か再編をすべき

No.2334: Re: sogは解散か再編をすべき


[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)]  [管理(Administrate)]

[アクセス統計]
72,845 access(es).
KitsuneBBS Ver0.0-beta0.3c