私はいろいろ書き込むことになるでしょうから
なるだけ番号の順に読んでください。。。
-------------------------------------
> >SoGはEverQuestのギルドではないのです。
> SoGは元々、UO以外では使いませんでしたよね?
> Sosaria of Ghibline。
> Serahim of Genesisはオンライン総合ギルドですね。
> 名前決めには一応参加はしていましたので。
> EQで、SoGが使えなかったのは聖書に書かれていたから。GM反対があって
> どうしようかと思ったときに、Ghiblineがでたんですよね。って、知ってるか
> ・・・
このことから、私はsog=eqのGhiblineだと考えています。
> > SoGはルールらしいルールもないですし
> たしかに「ない」ですよね。きつねさんが言っていますが
> 束縛しないってのがありますよね。これは以前から言っていたことなので
> これがルールといえばそうでもないような気がしますが。
> ただ、今の状況がこのルールだからってことではないような気がする。
> EQにほとんど行っちゃった、UOの時の人が捕まらない。
> 一番の原因は、SoG@UOのギルドストーン消失。これが一番の原因では
> ないのでしょうか?
そ、そうなの??
ircという連絡手段があったはずですから、私はあまりそうは
考えません。。
ルールは 1 に書いたとおりです。
> > たいがい誰もいませんなー、かなり廃れてます。
> IRCに関して、IRCNetじゃなくなって封鎖的(?)なチャンネルになってから
> 行く機会がなくなってきています。IRCを2つ立ち上げながらやると
> 意外と場所取られて困るので。
> 他のチャンネルがIRCNetなので不便なんです。
> けど、戻したところでみんなが来るかは別ですが・・・
ircクライアントによっては2つ立ち上げると不便かもしれないですね。
mchatは便利ですよ。
ただ、まあ、それが事実ならば 2つ立ち上げる>sogメンバーに会いに行く と
なってしまったのかもしれません。
> > sogは解散すべきです。
> Siryuが居なくなって結構もうたちますが、たしかにいろいろと
> 問題はあったと思います。
> 正直、同い年でもあったSiryuが抜けたのはつらいです。(あ、私信だw
#oosogは毎日営業中です。
親記事(Parent article) | フォローアップ(Follow-up(s)) |
---|---|
No.21: Re: SoG再建 |
なし(Empty) |