charset=UTF-8
[SoG Web Siteに戻る(Return to SoG Web Site)] [2000/12/6 03:38以前の太古の記事(Obsolete Articles)]
[ご意見、ご感想、バグレポート(Suggestions, Questions and Bug Reports)]
[障害情報(Announcements & Notices)]
 
SoG BBS
$ KitsuneBBS - Article 100
[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)
記事番号を直接指定(Direct jump):

Re: Dark Age of Camelot - Suzaku [2001/03/14-06:22:22] 2,479 byte(s) No.100
関連URI: http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/2055/  

to UMA君

> > でも!でも!クラスにPALがない!これ減点!

> > ギルドにはPALがあるからいいのかな?うむむ・・・

> DAoCのパラディンて、そういう能力を持った人達というのではなく、

> 戦士が教会に帰依することで神(原型からするとキリスト教だよねー)

 

Kyosuke君もいってますが、クラスにPALは有りますよ(^^;;

 

[Albion]の場合、Level 4まではNewbie(初心者)状態で、

Level 5になれば、いずれかのクラスギルドに加盟する事によって新しい能力を身につけます。

他のRealmも独特のクラス特性をもった成長をしていきます。

 

もちろんクラスギルドに加盟しなくてもカマワナイですが、

その場合は、基本能力のままという状態です。

もちろんLevel 4を越えた時点で、何時でもクラスギルドに加盟する事は可能です。

(基本クラスを極めるんだー!って事が可能かどうかはわかりませんが・・・w)

 

現在DAoCで取り上げているクラスギルドといのは、

僕流に言い方を変えれば"クラスギルドは職業組合(又は学校)のようなモノ"だと思ってます。

プレイヤーが集うギルドとは別の扱いになっています。

一応プレイヤーギルドは別に作れるようです。

 

>HPP見ましたが告死天使のサイトだったんですね^^; 

>すみません、Infoみるまでわからなかったです(w 

今年初め(だったかな?)にHPの引越し(同じGeoだけど・・・)をした時にサイト名の変更をしました。

一応、Mainのサイト名は残してますけどね・・・(^^;;

どちらかと言えばサブタイトル名が表に出てきたって感じです。

 

>んで、SuzakuさんはUO2と、DAoCどっちやるんですか?(w 

UO2は情報が少な過ぎで、現在乗り気ではありません・・・(^^;;

AOはちょっとしたコネ(?)である程度知っています(謎)、たぶんやります(w

 

SF設定が好きな方はAO

中世時代設定が好きな方はDAoCでしょう。

現在 AO 4:6 DAoC って所かな?

 

最近ココって寂しい状態が続いてるから、誰も見てないかもー?

・・・と思ってたけど、

resが付いて嬉しかったり・・・(w


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

親記事(Parent article) フォローアップ(Follow-up(s))

No.99: Re: Dark Age of Camelot

No.1722: Re: Dark Age of Camelot

No.1926: Re: Dark Age of Camelot

No.2011: Re: Dark Age of Camelot

No.2096: Re: Dark Age of Camelot

No.2177: Re: Dark Age of Camelot

No.2295: Re: Dark Age of Camelot


[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)]  [管理(Administrate)]

[アクセス統計]
72,845 access(es).
KitsuneBBS Ver0.0-beta0.3c