charset=UTF-8
[SoG Web Siteに戻る(Return to SoG Web Site)] [2000/12/6 03:38以前の太古の記事(Obsolete Articles)]
[ご意見、ご感想、バグレポート(Suggestions, Questions and Bug Reports)]
[障害情報(Announcements & Notices)]
 
SoG BBS
$ KitsuneBBS - Article 10
[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)
記事番号を直接指定(Direct jump):

Re: ADSLってどうなんす? - 日本橋きつね [2000/12/15-20:00:18] 1,438 byte(s) No.10
関連URI: http://www2.mahoroba.ne.jp/~ktnnpb/  
Email: kitsune atmark mononoke.forum.ne.jp  ICQ: 5290553  

> ISDNに人はアナログ回線に戻さなければならないらしいよ。

 

ISDN回線でADSLは使えないのでアナログ回線に戻すか、もう1回線アナログ回線を契約せないけません。

新規にアナログ回線契約はええ値段します。

 

 

> ADSLモデムってのも必要になるべ。

> で、モデム間にルータを入れれば複数接続も可能だべ。

 

ADSL回線とLANを接続するモデムはたぶんISP屋さんが貸してくれることだと思いますが、ISP屋さんによってルータ付きのモデムを貸してくれるとこと、ルータの付いてないモデムを貸してくれるとこがあります。

同じISP屋さんでも値段によってどっちを貸してくれるのか変わるケースがあります。

 

ルータ付きのモデムを借りれば、NAT機能を使って、特にややこしい設定をせずに複数台で繋げることでしょう。

NAT機能(一部ネットワークゲームには支障有り)を使うのが嫌なら、もっと金を払ってグローバルIPを沢山もらうこともできます。

 

また、ルータの付いてないモデムしか貸してくれない場合は、自前でルータ(ダイアルアップIPルータでなく、LAN-LANルータ、たぶん結構高い)を用意すれば、NAT機能を使って複数台接続することも出来ます。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

親記事(Parent article) フォローアップ(Follow-up(s))

No.9: Re: ADSLってどうなんす?

No.11: Re: ADSLってどうなんす?


[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)]  [管理(Administrate)]

[アクセス統計]
72,845 access(es).
KitsuneBBS Ver0.0-beta0.3c