>親愛なる「ウルティマx オデッセイ」のオンライン・コミュニティの皆さまへ
>
> 本日を持ちまして、「ウルティマx オデッセイ(UXO)」の開発が終了することになりました。
>「ウルティマ オンライン(UO)」に我々の開発リソースを集中することが適切と判断し、
>UXO開発チームのほとんどが、UO次期拡張版ならびにUOライブチーム、
>そして未発表のUO関連プロジェクトに移籍することになります。
>
> このニュースが多くの皆さまに大きなショックを与えてしまうことになるかもしれません。
>しかし、ウルティマを愛するコミュニティや社内のチーム、
>そしてウルティマ・フランチャイズの将来にとっても、これが最善の判断であると信じています。
>近い将来、
>今後の「ウルティマ オンライン」に関してさらに発表できることを我々も心待ちにしています。
> 「ウルティマx オデッセイ」を当初からサポートしてくださった皆さま、
>本当にありがとうございました。
>2004年6月30日
> 米国エレクトロニック・アーツ・インク
> ウルティマx オデッセイ プロデューサー
> デイビッド“InQWis”イー
<a href=https://pboxfr.me/>buying software</a>
<a href=https://plysjg.me/>buy sottware</a>
https://Bzfomg.me - free software download
UOはまた拡張するぽいすねえ。
侍と忍者だとか。
旧日本風の街の名前を募集してるぽい。
採用されれば色々いいことがあるらしい。
UOの侍なんていったい何年前から言われていた事やら・・・
やっと装備品としてグラフィックもできてテストセンターで装備できるみたいだけど
なんというか長かったなー
で、UXOはまたかって感じでした。
UWO:Oも同じく開発中止してその名残がUOの拡張として登場しましたし。
FFもEQもろくにやらなかった自分がいう事じゃないかな・・・