charset=UTF-8
[SoG Web Siteに戻る(Return to SoG Web Site)] [2000/12/6 03:38以前の太古の記事(Obsolete Articles)]
[ご意見、ご感想、バグレポート(Suggestions, Questions and Bug Reports)]
[障害情報(Announcements & Notices)]
 
SoG BBS
$ KitsuneBBS - Thread 961
[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)
記事番号を直接指定(Direct jump):

ffxi バージョンアップ - 紅瞳の朱雀[2004/06/29-19:17:06] 1,964 byte(s) No.961

ffxi バージョンアップ - 紅瞳の朱雀 [2004/06/29-19:17:06] 1,964 byte(s) No.961

VerUp

>http://www.playonline.com/comnews/040629fg5rh3.html

今回の目玉はモグハウスに飾れる「マネキン」と「メリットポイント」だろうか?

 

>レベル75の経験値と引き換えに、「メリットポイント」を得ることができるようになりました。

>「メリットポイント」を活用することで、特定の能力をアップさせることができます。

 

発想的にEQと同じ事してますなぁ・・・

 

>現在「HP上限」と「MP上限」は、あわせて5段階(+5)までアップさせることができます。

>また、個々のアップ上限値も「+5」に設定されています。

>そのため、「HP上限: +5」「MP上限: +0」や、「HP上限: +2」「MP上限: +3」などの割り振りは可能ですが、

>「HP上限: +5」「MP上限: +5」のようにHP上限とMP上限の両方に「5」ポイントを割り振ることはできません。

>同様に残り7種の能力側は、あわせて3段階(+3)までアップさせることができ、

>個々のアップ上限値も「+3」に設定されています。

>以上のとおり、全ての能力を上限値までアップさせることはできません。

>また、一度アップさせた能力を下げることはできますが、

>その場合、使ってしまった「メリットポイント」は戻ってきません。

>なお、「メリットポイント」を使用してアップさせた能力値は、

>「Nomad Moogle」に話しかけて確認することが可能です。

>「メリットポイント」で得られる能力アップ上限値や、「メリットポイント」の用途は、

>今後のバージョンアップで引き上げ・追加される予定です。

 

ちなみに 現在バージョンアップの不具合の為 メンテ中・・・ 20:30迄とか・・・


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)


[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)]  [管理(Administrate)]

[アクセス統計]
72,845 access(es).
KitsuneBBS Ver0.0-beta0.3c