やっと入れました・・・
ってか2NdPCに切り替えたら あっさり・・・(罠?
とりあえず現状で 一番空いてるっぽい 鯖5を選択(今後どうなのか謎)
エル♂ファイター 「狼牙」君・・・うわ・・・恥ずかしい名前・・・
朱雀 白虎は既に取られた後...
さて、やってみますか・・・
まあ要するに 回線が切れちゃうLDなんすが・・・
1時間で5回切れました・・・
まだまだ不安定?
重いです・・・
総数約7万人で鯖数が6鯖。
単純に考えても、1鯖1万人前後?
とりあえず、マシンの性能の差?と思い
1Stマシン Pent4 3G/Memory Pc3200 1G/G4FX5900XT 128M
4Thマシン Pent4 2.6G/Memory Pc2700 1G/G4Ti4600 64M
この2台で比べてみましたが・・・
マシンスペックというより、鯖に問題有りでは?と感じました・・・(^^;
あとはクライアントプログラムのメモリ処理とかか?
・鯖による違いなのか?と思い試してみました。
全鯖に1キャラずつ作って、各鯖を試して見たところ、
軽く感じたのは 3鯖と5鯖
異様に重かったのは 1鯖2鯖7鯖
マシンによる差ってのは余り感じず・・・
とりあえず様子見って方は、@1週間位?は鯖の安定待ちかも?
予想されたOB初期の不安定さに付いていけない、
ベータを良く知ら無い方が、多量にリネ2から離れて逝く事による安定性の向上もねらい目かと(苦笑
まぁ「動かない!」と思ったら、
PCリセットして強制再起動で問題解決って手も(おぃ)
> 重いです・・・
> 総数約7万人で鯖数が6鯖。
> 単純に考えても、1鯖1万人前後?
>
> とりあえず、マシンの性能の差?と思い
> 1Stマシン Pent4 3G/Memory Pc3200 1G/G4FX5900XT 128M
> 4Thマシン Pent4 2.6G/Memory Pc2700 1G/G4Ti4600 64M
Pentium4 3.2GHz Memory PC3200 1G Radeon9800XT 256MB
でも人が増えれば重いのは重いです。この辺はβですし、発売直後も
落ちなかったMMORPG無かったぐらいですから、クソと判断するのは
早計ですよね。
ただ、私は徒歩と走っている時のモーションの急激な変化
(源平闘魔伝やストライダー飛竜のような2次元ゲームみたいな感じ?)
や、余りにも重力を無視した行動の早さ(金を拾うのが盗人並み!)
の方を何とかして欲しい感じですた。
動きが2Dゲーム・・・。モーションキャプチャしてくれ~。
<a href=https://aargas.me/>buy cheap software microsoft office</a>
<a href=https://feyvxv.me/>where to purchase software</a>
<a href=https://utmbxb.me/>oem software store</a>
<a href=https://xofisw.me/>purchase online software</a>
https://Kzhitz.me - adobe free download
windows 7 home basic 32 bit free download full version https://crack-best.com/
とりあえず昨日の昼から再開してますが。
OB初日と違い、かなり快適です。
今は09:30~10:00まで30分のメンテ中なので、暇つぶしの書き込みですがw
鯖落ちが殆ど無く、深刻なラグに悩まされる事もないですね。
(街中は多少ありますが、まぁしょうがないね)
明日(日曜)になれば、またドドッと人が押し寄せて重くなるかもだが・・・
どうなんだろ・・・
初日の混雑でかなり離れた人も多いようだし、このままある程度減ってくれれば言うことないかも。
モンスのAIはコレまでのMMORPGと大きな変化は感じない。
今のところFF11と同じで、逃げない敵(他の敵は逃げるのかも?)なので、けっこう戦いやすい感じかな。
個人的にはEQのように、逃げ出した敵が更に援軍を呼んで戻ってくる恐怖が欲しいところ・・・。(苦笑
> ただ、私は徒歩と走っている時のモーションの急激な変化
> (源平闘魔伝やストライダー飛竜のような2次元ゲームみたいな感じ?)
ダークエルフの走り姿は確かに変(と言ったらダメですか?w)ですね。
まぁアレが好きな友人も数名いるので・・・(苦笑
変と言っても、個人的にダメだとは言いません。
上位クラスになればスキル次第でその姿に見合った移動スピードなれるはず(慣れるか?)・・・
そういえば歩くの試したことないや、歩くとどうなんだろ・・・
> や、余りにも重力を無視した行動の早さ(金を拾うのが盗人並み!)
> の方を何とかして欲しい感じですた。
たぶんアクションコマンドのショートカットかな?
俺も使ってますがけっこう便利。
自分の近くのアイテム&金を1つ速攻で拾ってくれます。
PTを組んでいる場合、大抵の設定だとお金は自動分配だから気にして無い。
アイテムは拾った人優先なので、まぁPT内での自己申告で分配かな?(俺の場合そうしてる)
けど、それほど気にして取り合いした事もないな・・・
確かに店売りのアイテムとか馬鹿高いけど、(エルの場合)クエで入手可能な装備が多いのと、
レベル&スキルの高さで大抵は何とかなっちゃうし・・・
まぁソロメインだとやっぱ辛いかのう・・・?
しかし・・・
チョコの日に一人PCに向かって・・・ 何してるんだ俺(涙
こちらのは
6鯖 エルフ ♀ Yabukishingo ファイター Lv9
な感じです。
やっててわかったことは
・敵の強さ表示は 緑 白 黄色 ピンク 赤
←弱い 強い⇒
・タゲらないで視認できる名前がうすピンクはアクティブ
・アクティブモンスの反応はFFでいう聴覚ぽい
(一部オークは視覚ぽい動きしますが どうでしょ?
・クエストアイテムの取得は自動的
(PT組んでるとフィニッシュ決めた人に拾得権利が
・お金はPTくんでる時に拾うと自動分配
・Tellの仕方は "(キャラ名) 文章
この時 ”は半角モードでないと打つことすらできません
・フレ登録しようとするとゲーム自体強制終了
・グラディーナ城の門番に話しかけるとゲーム自体しゅうry(略
基本的にsoloで敵殴った方が序盤はよさげです。
知り合い二人がメイジだったので、魔法でタゲ移動させながらのお手玉で
真っ赤な敵もらくらく殺せてます、、、
今の所、自分的感想は
「アーチャーつよすぎ」
とりあえずエルヴンナイトを目指し中~
Lv10まではがんばろうっと、、、
現在
・エルヴンファイター ♂ Lv16 「狼牙」(ろーが と読む)
エル村在住 蜘蛛を苛めてまったり中
Lv20「エルブンナイト」⇒ Lv40「テンプルナイト」目指す予定
・ドワーフファイター ♂ Lv7 「白熊のゲンさん」
ドワ村在住 まったりクラフト中
Lv20「アルティザン」 ⇒ Lv40「ウオースミス」目指せるか謎・・・
まぁ まったりと・・・ ヾ(@°▽°@)ノ
現在
・エルヴンファイター ♂ Lv23 「狼牙」(ろーが と読む)
グルーディオ城村在住 骨を苛めてまったり中
愛剣ファルシオンとブロンズ装備はそろそろキツメ・・・装備に金かかりすぎ・・・
それでも懲りずにLv40「テンプルナイト」目指し頑張り中
エル弓使い最強説・・・?
関係ないです・・・今日も剣を握り締めて殴りますYO!
・ドワーフファイター ♂ Lv11 「白熊のゲンさん」
エル村在住 まったり倉庫番中?
Lv20「アルティザン」 ⇒ Lv40「ウオースミス」を目指す予定が狂い中・・・ どうしよ?
Mapの作り良さと世界の広さに感動中。
まだまだ未導入のMapがあるとか・・・ 期待大
FFじゃあ数メートルの段差も上れなかったしなぁ・・・
ってか移動が大変だが、騎乗ドラゴン導入に期待・・・ってかLv35から?(汗
遠出は移動が辛いが、それなりに拘っててE感じ。
操作も慣れれば、チャット以外はマウス片手でOKって楽しすぎ?
たまーに知り合いが居ないか探すのだが、目に映る範囲には見当たらずw
ChellもDullanも逢えてませんなw
まぁ見かけたら声でもかけてね
けっこう色んな場所のシャウト(?)に参加してますよ(苦笑
最近仕事で多少忙しいので、同時期に同じ鯖で始めた人達とのLv差が開き気味。
ってか学生は休みに入ったからか?社会人(斜壊人?)には辛い・・・
まぁ まったりまたりと・・・ ヾ(@°ー°@)ノ
なんせこちらのプレイ時間がいいとこ
一日30分~1時間ってとこですからね~。
いまだ12レベル変わらずで最初の島から出てませんし・・・
居るのは大体10時前後かな?
しかしこのゲームのWisperって
「Charactor name + 半角スペース + 文章」
と聞くんだけど、いつもSayになってる気がする(^^;
どもども、こちらは1鯖でまったりやってます。
・ドワーフ娘 Lv16 ヴィスナ
こちらも、ウォースミス目指す予定。
そこまでやれるかどうかは別ですが・・・。
こん○○わ。
FFのSOGですが、壊滅状態です(w
たまに、Domaさんがいたりしますが
ほぼ終日誰もいない状態。
こちらも、ほぼRRAにいる状態(仕事忙しすぎてLoginできてませんが)で
LSメンバー表示をすると、妙に広々としていて綺麗なもんです。
FF戻ってきますかね?w>All
平日はログインでけんすよね。
週末はいつもの如くあそんどります。
サポ忍も密かに達成したし、75めざし中す。
まーFFばっかりでもあれだし、リネ2の波にのっちゃってる間は多少寂しくても我慢してる状況す。
こちらも時間取れないしねぇ;
つことで、週末にはRRAの方にも顔出すので遊んでやってください。
<a href=https://jcsqpq.me/>cheap software products</a>
https://Ihgabdm.me - microsoft software download
Free software downloads. Crack, license and serial keys https://crack-best.com/
こんばばわ。
まったりと侍あげ中です。
たしかにLSに人いないすね・・・。
まるで一人LSみたいな感じで・・・。
なので、SoGのLSにはいってきたときに叫び声が聞こえてもそっとしておいてやってくださいw
こちら、FFは当分やめないつもりです。
まったり続けていくす。
目指せ戦死75!
ばわ。
平日は かめふね、どころか 「かめふ」 状態です。
帰って風呂入れるだけましか・・・とりあえずまともに
寝る暇はにゃーす。当然まだ会社・・・。
まだ土日は遊べてるので、RRAさんに常駐させてもらって
、サポ上げなどで遊んでもらってます。
Ryukoさんも土日はRRAにいらっしゃい~。
こ●●●●。
当方、財産整理も終わり、その内あかうんとも消える予定です。
りIIも大分前に触ったりしましたが、現状げーむ所の話ではないので
さっさと終了しました。
なので、
> FF戻ってきますかね?w>All
むりwwwかめふねwwwwwww
#Mythicaの開発中止が痛い...
リネ2やってみました。
5鯖で名前がChell エルフ ♀ メイジ です。
レベル4までやったのですが、
ログアウトすると強制的にPCリセットされるので、インストールし直そうとした所、
HDDからガリガリガリといい音が・・・。
涙が止まりません・・・・。
HDD買ってつないだら、またリネ2で遊ぼうと思います。
ところでHDD買い直したら、やっぱりWinXPも買わないといけないのでしょうか?
> ところでHDD買い直したら、やっぱりWinXPも買わないといけないのでしょうか?
無問題です。
こんぴゅーた1台に1ぱっけーじ、とかそんな感じで使えるもんだと思われます。
詳しい事はぱっけーじ辺りにらいせんすがなんたらかんたらって書いてあると思うので
読むがいいです。
#て、めーかPCに付いてるやつは特別だったりするんですかね?
どもども。
メーカー製のPCであれば、リカバリーCDと言う形でまっさらなPCに
件のCDを放り込めば、フォーマットから初期設定まで全てやってくれます。
自作PCで、Windowsがごにょごにょの場合には、ごにょごにょしてください(w
アドバイスどもどもです。
どうやらHDDを変えても大丈夫な感じです。
自作PCの為、ごにょごにょしてごにょごにょしたいと思います^^
HDDの交換も無事終わり、リネ2を入れて再びやってみました。
ところがやっぱり、「ゲームを終了する」を選択するとPCが強制リセットされてしまいます。
ゲーム自体はきちんとPlayできてるみたいなのですが・・・。
自作機だと色々とあります。
こちらのPCも電源を落とすときに、いつまでたっても落ちないことがあったり。
勝手に電源を落としてリスタートをしてみたり。
主に勝手に電源が落ちるとか、再起動するというのは、電源回りが良くなかったり
することが往々にしてあるようで。
電源ユニットだけを大容量のもの(その代わりやかましい)に変えると劇的に改善
すること「も」あります。もちろんそれでは、直らないこともあります。
ビデオカードのドライバや、マザーボードのBIOSを最新のものに変えるくらいでは
直らないとは思いますが、8000円近くする高い電源で試すよりは、ちょっとの
時間をかけるだけで試す事ができるので、やるだけやってみるのも手かと。
電源はFF始めた頃の電源落ち対策で、375wの電源に変えてあるので
とりあえず大丈夫かと思います。
ドライバはビデオカード、BIOS共に購入して以来、変えたことないので
試してみたいと思います。
どもでした。
こちらも昔ffなどで何回かそういう症状ありましたが
原因はやっぱグラボのドライバのVerぽいですね。
FFの時もグラボのドライバ変更であっさり直りました。
それで直らなかったら、、なんだろう、、(;´д`)
今は実家帰郷中なのでリネに入れませんが、
一鯖 トママ Yabukishingoのどっちかでやってますえ~ヾ(゜д゜)ノ
りね2 こちらも1回だけ触る程度・・・
かめふね中なので遊ぶ時間がないすよねぇ。
んでも絵は綺麗だし、ベータ中はただだし、やっといて損はないすよねぇ。
久しぶりに時間が取れたので少しりね2やってみてます。
人が多そうなので5鯖で開始。
Dullan Human Fighter L12 です。
未だに人間の島から抜け出してませんが、見かけたらよろしゅ。
4G Newsより抜粋
http://www.4gamer.net/news/history/2004.02/20040212054510detail.html
>「リネージュII」大混乱が起きたオープンβテスト開始日
>2月11日15時からオープンβテストが開始されたエヌ・シー・ジャパンの「リネージュII」で,
>同社は同日23時30分のプレスリリースで,テスト開始時の登録者数が11万人,
>同時接続者数が2万人以上と発表した
>
> (略)
>
>2月11日は休日で,しかもオープンβ初日。少なくとも"7万人"という登録数は分かっていて,
>わざわざプレイヤーが殺到するような日付を選んでおきながら、
>最初にサーバーを4台しか稼動させなかったのには、
>やや疑問を感じざるを得ない(公式発表では1台あたり5000人収容)。
>むろんオープンβというのはメーカーにとって,
>「収入は入らないけどお金だけは出ていく」かつ「莫大なプロモーション効果がある」
>という痛し痒しのもので,
>運営コストの面から考えてもそうそう簡単にサーバーを動かすわけにはいかない事情は理解できる。
>
公式発表 1鯖5000人か・・・
そりゃ重いよなぁ・・・
しかも登録者11万人って・・・
とりあえず 朝方(先ほどAM07:30)までやってましたが、
AM03:00を過ぎた頃から軽くなったのは、やはり人口密度の緩和によるものなんだねぇ。
やっとサクサクと遊べたと思えば・・・ 出勤時間が・・・さてっと(汗