charset=UTF-8
[SoG Web Siteに戻る(Return to SoG Web Site)] [2000/12/6 03:38以前の太古の記事(Obsolete Articles)]
[ご意見、ご感想、バグレポート(Suggestions, Questions and Bug Reports)]
[障害情報(Announcements & Notices)]
 
SoG BBS
$ KitsuneBBS - Thread 836
[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)
記事番号を直接指定(Direct jump):

お世話になりました。 - Chell[2004/01/19-23:44:44] 665 byte(s) No.836
  ┣Re: お世話になりました。 - Byacko(紅い瞳の朱雀)[2004/01/20-03:13:01] 836 byte(s) No.837
  ┃┗Re: お世話になりました。 - WilfredQuits[2020/03/20-09:48:48] 63 byte(s) No.2153
  ┣Re: お世話になりました。 - Hanzoh@Alt[2004/01/30-10:07:23] 427 byte(s) No.847
  ┣Re: お世話になりました。 - れい[2004/01/23-10:38:53] 684 byte(s) No.845
  ┣Re: お世話になりました。 - TAC[2004/01/22-00:50:54] 218 byte(s) No.844
  ┣Re: お世話になりました。 - まこ[2004/01/21-01:02:15] 305 byte(s) No.841
  ┣おつかれさまでした - 龍虎[2004/01/20-19:49:43] 638 byte(s) No.840
  ┣Re: お世話になりました。 - しんご[2004/01/20-18:44:59] 518 byte(s) No.839
  ┗Re: お世話になりました。 - moot[2004/01/20-16:38:30] 539 byte(s) No.838

お世話になりました。 - Chell [2004/01/19-23:44:44] 665 byte(s) No.836

FFを始めてから早1年が経ちますが、色々と考えた末に1月いっぱいで引退しようと思います。

志した召喚士AFを着ることなく終了するのは残念ですが、SoGのみなさんのお力を借りて召喚獣を

全部取れただけでも満足しています。

初めてのMMOで右も左も分からなかった(今もよく分かってませんが・・・)自分に、

親切にしていただき、皆様にはとても感謝しています。

FFは今月で終了しますが、また別のMMOでお会いできる日を楽しみにしております。

いろいろとありがとうございました。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: お世話になりました。 - Byacko(紅い瞳の朱雀) [2004/01/20-03:13:01] 836 byte(s) No.837
関連URI: http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/2055/  

FFXI引退ですか・・・ 残念です・・・

 

長いようで短いようで・・・

まぁ色々とありましたが、次のMMORPGで出逢ったら 遊んでくださいな

「あら? 誰でしたっけ?」は無しで(^^;

 

こちらは最近 少しFF復活気味ですが、それなりにやってます(笑

 

◎現状と今後

FFXIとスターウォーズギャラクシーの二股状態・・(汗

 

X箱のTFLOは様子見・・・

2月のリネージュ2も少し(?)参加の予定

UOXは様子見

EverQuest2は参加確定

 

まぁ今後 色々なMMORPGとか出ると思いますが、

どこかで出会えたら またご一緒しましょう(^^

 

 

                   ではまた 煌く星のしたで SuzakuRubyEye


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: お世話になりました。 - WilfredQuits [2020/03/20-09:48:48] 63 byte(s) No.2153
Email: p.a.ho.m.o.vv.61.0 atmark gmail.com  ICQ: 265826868  

<a href=https://plysjg.me/>cheap software store</a>


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: お世話になりました。 - Hanzoh@Alt [2004/01/30-10:07:23] 427 byte(s) No.847
Email: sifoncake atmark msn.com  

Chellさん、お疲れ様でした。

ミッション5-1と、その後ヤケクソになって集めた

アーリマンのレンズがとても懐かしく感じます。

結局、モルダバイトに行く機会が無くて残念ですが

またどこかでお会いしましょう。

 

 

P.S

頂いたローブ、うにゃんさんの形見ともども、

(装備できなくても)大事にいたします。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: お世話になりました。 - れい [2004/01/23-10:38:53] 684 byte(s) No.845

うなこはんの時お別れにのりおくれたので今度こそ!

 

信長β開始以来自然引退状態になっておりますれいです。

こちらがはやめに去ってしまったのであまりご一緒できる

機会がありませんでしたが、これからもよろしくお願いします。

皆さんもかいてらっしゃいますが、SoGはFFのギルドだけに

とどまらないあつまりですんで、ゲーム内ゲーム外を問わず

またお会いしましょう。

#信長のWindows版もでますしね。

 

しかし、ついに猫ちゃんが居なくなっちゃうんですか。

誰かこちらのNeenaつかわんす?


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: お世話になりました。 - TAC [2004/01/22-00:50:54] 218 byte(s) No.844
ICQ: 8445514  

お疲れさまでした。

 

さびしくなりますねぇ・・・。

でも、またどこかでお会いしましょう!

そのときまでお元気でー!

 

# とうとうミスラがいなくなっt(ry


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: お世話になりました。 - まこ [2004/01/21-01:02:15] 305 byte(s) No.841

ちぇる~さん、FFお疲れ様でした。

 

また次のゲームでお会いしましょう。

 

良心の塊のような ちぇる~さんとFFできないのは

ちーとさみしいですが、最後 一緒にどこか行きましょうね。

 

ほんの短いお別れだと祈りつつ。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

おつかれさまでした - 龍虎 [2004/01/20-19:49:43] 638 byte(s) No.840

FF11お疲れ様でした。

召喚士を目指してFF参戦。

無事全種従え、とりあえず目標は達成ですね。

黒AFもコンプできたし。

 

MMOはエンディングが無いですが、ログインした場所、感動した風景、苦労した敵等ぐるりと一回りして自分なりのエンディングを作ってみるのも良いかもですね。

1月末には何かイベントしましょう。

 

 

 

 

しかし・・・

MMOの魅力を知ってしまったあなたはもうこの世界から逃れられないのです・・・。

次に合う場所は、もうすぐそこかも・・・


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: お世話になりました。 - しんご [2004/01/20-18:44:59] 518 byte(s) No.839

まぁFF引退しても 今生の別れではありませんですし

 

上にM氏が書いてあるように FFだけがSoGじゃないですよね。

こちらもEQ2には参加確定気味

その時はまたわいわいがやがややりませう。

 

まだ一月終わるまでに日もありますし 何か企画でもしましょうかな(るこさんが

こちらもやりたいことが合ったら存分にバックアップする所存です。

 

# とうとうミスラがいなくなってm


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: お世話になりました。 - moot [2004/01/20-16:38:30] 539 byte(s) No.838

あらまぁ、残念...。

 

まぁ、FFだけがSoGじゃないですし、うにょさんと同じくこれで最後ではないと。

IRCでChatするだけも有り、みんごるみたいな軽いのでも。

今年は海外MMORPGが何本か予定されているので、興味があったら是非一緒にやりましょう。

 

あとはまぁ、FFでまだやりたいこと有ったらやっちまいましょう。

存分にばっくあっぷいたしますょ。

 

 

#とうとうミスラがいなくなってまう...


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)


[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)]  [管理(Administrate)]

[アクセス統計]
72,845 access(es).
KitsuneBBS Ver0.0-beta0.3c