charset=UTF-8
[SoG Web Siteに戻る(Return to SoG Web Site)] [2000/12/6 03:38以前の太古の記事(Obsolete Articles)]
[ご意見、ご感想、バグレポート(Suggestions, Questions and Bug Reports)]
[障害情報(Announcements & Notices)]
 
SoG BBS
$ KitsuneBBS - Thread 578
[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)
記事番号を直接指定(Direct jump):

UOの家について - Uma[2002/09/01-05:13:11] 2,771 byte(s) No.578
  ┗Re: UOの家について - 龍虎[2002/09/01-11:38:50] 698 byte(s) No.579
    ┗Re: UOの家について - れい[2002/09/03-19:14:40] 425 byte(s) No.581
      ┗アメリカの事件 - Uma[2002/09/03-19:59:26] 889 byte(s) No.582
        ┗Re: アメリカの事件 - れい[2002/09/05-18:13:43] 278 byte(s) No.583

UOの家について - Uma [2002/09/01-05:13:11] 2,771 byte(s) No.578

SoGでまだUOのアカウントがアクティブの方いらっしゃいますか?

正直、GMとレイさんはアクティブな状態っぽい感じがしますけど。

 

肝心の私は引退しています。

(いろいろとやり残したことあるのですが去年の10月からやっていないので)

 

本題ですが、去年の9月にアメリカで起こった事件から家の腐敗が止まっていますので

家がまだUO内にあることは確かだと思います。

私が現役だった頃の家のオーナー権はASUKAに1件、MIZUHOの1件です。

現在、この腐敗停止を新システム導入に伴い腐敗が再開されます。

 

そしてその、新住宅システムは第2段階になっており、第3段階は9/3(アメリカ時間)と

なっております。

今、第2段階最終なのですが、その第2段階は非アクティブアカウント(つまり私)の所有する家の

オーナー権を共有者(コ・オーナー)やフレンド(条件あり)が要求するできる段階です。

MIZUHOはSoGのGHとして建設したわけなので他の人が要求できると思いませんが

ASUKAの方に関しては、私個人+GHとして使っていたので他ギルドの人が要求しているかも

しれません。

 

もしアカウントがアクティブな状態で家をまったく所有していない場合は

オーナー権を要求しちゃって下さい。

 

で、要求が通った場合ですがアカウントがアクティブならずっとリフレッシュされるタイプと

今まで通りの手動でリフレッシュするタイプがあります。

 

1.一つのアカウントで、1件の家を所有する事になります。(ASUKAで所有したら他はダメ)

 その代わりにその家は、アカウントがアクティブである限り自動的にリフレッシュされます。

 

2.アカウント毎に、1シャード毎に1件の家を持つ事が許されますが、

 これらの家の場合は自分の手でリフレッシュする必要があります。(今まで通りです)

 

という感じなのですが、詳しくは公式サイトのこちらに載っています。

http://www.jp.uo.com/cgi-bin/newstools.pl?Article=6829

 

もしアカウントがアクティブで、家が欲しいと言われる方、とりあえず持っておこうと思う方、

要求しちゃっておいてください。尚、要求権が一切ない場合は9/4(日本時間)から

腐敗が始まり、リフレッシュできなくなって家が消滅します。

という事で、よろしくお願いします。

 

PS.MANIAさんは怪我・病気が治ってUO復帰したのでしょうか・・・


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: UOの家について - 龍虎 [2002/09/01-11:38:50] 698 byte(s) No.579
Email: ryu atmark eurus.dti.ne.jp  

どもども お久しぶりす。

UO引退ですかー。

お疲れ様でした。

 

こちらの現在のアカウント状況。

 

1つ目 アクティブ Mizuhoに1軒家所有

2つ目 アクティブ Mizuhoに1軒家所有(これはMizuhoのGHです)

 

他のサーバーには家の所有なし。

 

手動リフレッシュは多分忘れるので(以前もそれで4,5軒無くしてるし・・・)

このまま1アカウント1軒の自動リフレッシュ予定です。

 

Reiさんもですが、Yukimuraさんもアカウントまだ生きてるかな。

アカウントだけ残しておくのなら家も貰っとくのも良いかも知れません。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: UOの家について - れい [2002/09/03-19:14:40] 425 byte(s) No.581

せっかくなのでKeepしといたほうがいいすかね?

アカウントは消さない主義なのですが、もうUOやらないような^^;

どんはみずほの自宅を残すんですか?

 

ちなみにbajaは宿無し、ジパング島に何人かログインできずにいる荷物持ちがいたり。

Asukaも自宅が消えたので宿無しす。

 

で、アメリカの事件ってなんすか?


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

アメリカの事件 - Uma [2002/09/03-19:59:26] 889 byte(s) No.582

> で、アメリカの事件ってなんすか?

テロ事件です。

OSIがその事件のすぐだったかな?

「テロ事件によってゲームができない人がいると思いますので当分の間、

 全サーバーの全ての家を自動的にリフレッシュします。

 このリフレッシュは予定では年末までの予定です。」

みたいな事を発表したと記憶しています。

そして延期、延期をやっていくうちに大きなパッチを導入することになって

その時に住宅のシステムの変更をやろう。ということになったみたいです。

 

そういえばUOの今度発売される新しいバージョンで

パラディンとネクロマンサーが追加されるのですが、どうみたって

目新しいものじゃないので意味がないかと思われます。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: アメリカの事件 - れい [2002/09/05-18:13:43] 278 byte(s) No.583

はお、なるほど。そういう経緯でしたか。

そいや全然関係ないですが、Bajaの頃バグなのか一ヶ月ぐらい地面に

置いたアイテムがいつまでも腐らないってことがありましたなあ。家もくさらなかったぽい。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)


[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)]  [管理(Administrate)]

[アクセス統計]
72,843 access(es).
KitsuneBBS Ver0.0-beta0.3c