charset=UTF-8
[SoG Web Siteに戻る(Return to SoG Web Site)] [2000/12/6 03:38以前の太古の記事(Obsolete Articles)]
[ご意見、ご感想、バグレポート(Suggestions, Questions and Bug Reports)]
[障害情報(Announcements & Notices)]
 
SoG BBS
$ KitsuneBBS - Thread 518
[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)
記事番号を直接指定(Direct jump):

サーバーは決まったけど国はどうします? - Kyosuke[2002/05/06-21:16:28] 322 byte(s) No.518
  ┣ - 龍虎[2002/05/07-18:25:01] 614 byte(s) No.520
  ┗Re: サーバーは決まったけど国はどうします? - saegu[2002/05/06-21:27:27] 842 byte(s) No.519

サーバーは決まったけど国はどうします? - Kyosuke [2002/05/06-21:16:28] 322 byte(s) No.518
Email: lapoppo atmark hotmail.com  

Beta参加してないので詳細不明ですがLSって所属国が違っても同じ所に入れるんだろうか?

私は鍛冶屋&バストゥークで決まりかな?って感じなんですが、それぞれ希望国もあるかなーと。

そのへんは決めておかなくて大丈夫でしょうか?


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

- 龍虎 [2002/05/07-18:25:01] 614 byte(s) No.520
Email: ryu atmark eurus.dti.ne.jp  ICQ: 3417383  

どもども。

リンクシェルは所属国が違ってもなーんも問題ありませんです。

 

出発国もそれぞれ好きなところから開始で問題ないかも。

自分はベータキャラ引継ぎなので、サンドリア出発です。

 

各国の行き来は、時間は掛かりますがそれほど大変では無いと思うのでそんなに気にすることはないかと。

ただ、ベータの時の話ですが^^

 

しかし、もう少しで発売ですねぇ。

楽しみ楽しみ。

 

そいえばMinimomiちゃんはサーバーどこにしたんでしょ?


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: サーバーは決まったけど国はどうします? - saegu [2002/05/06-21:27:27] 842 byte(s) No.519
Email: saegu atmark tomo.org  

うちは5鯖に決定なのでみなさんとは離れてしまいますが...。

 

> Beta参加してないので詳細不明ですがLSって所属国が違っても同じ所に入れる

> んだろうか?

 

はいれますよー。

それに、Lv12くらいになれば、各国を行き来できるくらいにはなると思うんで、

リンクパールも結構すぐもらえるのではないかと。

 

> 私は鍛冶屋&バストゥークで決まりかな?って感じなんですが、それぞれ希望

> 国もあるかなーと。

> そのへんは決めておかなくて大丈夫でしょうか?

 

どうなんでしょうかね。たぶん平気だとは思いますが。

ちなみにうちの旦那はサンドリアですが、旦那の友達はみんなウィンダスらしい(^^;。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)


[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)]  [管理(Administrate)]

[アクセス統計]
72,842 access(es).
KitsuneBBS Ver0.0-beta0.3c