charset=UTF-8
[SoG Web Siteに戻る(Return to SoG Web Site)] [2000/12/6 03:38以前の太古の記事(Obsolete Articles)]
[ご意見、ご感想、バグレポート(Suggestions, Questions and Bug Reports)]
[障害情報(Announcements & Notices)]
 
SoG BBS
$ KitsuneBBS - Thread 504
[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)
記事番号を直接指定(Direct jump):

さて、そろそろff11サーバー選び - 龍虎[2002/04/20-20:23:16] 340 byte(s) No.504
  ┣Re: さて、そろそろff11サーバー選び - Beri[2002/05/08-01:44:44] 452 byte(s) No.524
  ┃┗Re: さて、そろそろff11サーバー選び - 龍虎[2002/05/08-18:54:54] 558 byte(s) No.526
  ┣サーバーの件は了解ですが・・・ - Kyosuke[2002/04/20-20:59:43] 272 byte(s) No.505
  ┃┗Re: サーバーの件は了解ですが・・・ - れい[2002/04/22-20:20:21] 286 byte(s) No.513
  ┃  ┗結局Biglobeで注文 - Kyosuke[2002/04/24-22:55:56] 219 byte(s) No.517
  ┣Re: さて、そろそろff11サーバー選び - ゆきむら[2002/04/21-14:45:23] 106 byte(s) No.508
  ┃┗Re: さて、そろそろff11サーバー選び - れい[2002/04/24-01:55:00] 107 byte(s) No.516
  ┗Re: さて、そろそろff11サーバー選び - Rayts[2002/04/21-01:22:09] 842 byte(s) No.506

さて、そろそろff11サーバー選び - 龍虎 [2002/04/20-20:23:16] 340 byte(s) No.504
Email: ryu atmark eurus.dti.ne.jp  ICQ: 3417383  

と、いうことで特に何も無ければ

 

14番サーバー

 

と言う事でどうでしょうか。

 

残したいキャラをキャラ選択リストの左上になるように(1番目)して

所持金の下二桁を 14 34 54 74 94 に調整しましょう。

 

残すキャラ以外は消しておくのが良いかも。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: さて、そろそろff11サーバー選び - Beri [2002/05/08-01:44:44] 452 byte(s) No.524
関連URI: http://www22.big.or.jp/~eyes/mm2i/index_j.html  
Email: eyes atmark big.or.jp  

お久しぶりです。

 

βは解像度の低さから遊ぶのが辛く、途中で放棄しちゃったのですが、

新しい鎧とか武器などを見てみたいのでやる事にしました。

 

どれぐらい本気で遊ぶのか分からないので、余り必要とされてないク

ラスでのほほんと遊ぶ予定です。

 

見かけたら宜しくお願い致します。

Ryukoさんの弓姿を見てみたいのですw


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: さて、そろそろff11サーバー選び - 龍虎 [2002/05/08-18:54:54] 558 byte(s) No.526
Email: ryu atmark eurus.dti.ne.jp  ICQ: 3417383  

おひさしぶりです。

結局ベータでは会えませんでしたねぇ。

製品版は画面まわりが結構すっきりする様で、遊びやすくはなるかも。

武器とか鎧とかのグラフィックがやたらと用意されているみたいなので、楽しみですのう。

 

Beriさんの本気じゃないのほほんは、一般人で言うところの廃人程度でしょうか?

ところで、サーバーは同じと頃なんでしょか?

でないと弓ラブなこちらの姿はみられませぬよ^^;


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

サーバーの件は了解ですが・・・ - Kyosuke [2002/04/20-20:59:43] 272 byte(s) No.505
Email: lapoppo atmark hotmail.com  

HDDの入手ができないかも(^^;

私の加入してる豊島CATVでは対応状況未定らしい。

現在So-netの最低料金なプランに加入してのGetが可能かどうか確認中。

最悪の場合PC版発売まで待つことになるかなぁ。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: サーバーの件は了解ですが・・・ - れい [2002/04/22-20:20:21] 286 byte(s) No.513

IRCでも言ったように思ったんですが、HDDさえあればISPのコンテンツサービスは

いらないかと思います。ポートの問題とかありますけど、ふつーにルーター経由で

できてるので問題ないんでないかと思われます。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

結局Biglobeで注文 - Kyosuke [2002/04/24-22:55:56] 219 byte(s) No.517
Email: lapoppo atmark hotmail.com  

IRCで教えてもらったとおり、Biglobeのるんるんサービスに入会&注文してきました。

なんでも発送は5月13日からしかも予約順だとか。参加は少し遅れそうですね。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: さて、そろそろff11サーバー選び - ゆきむら [2002/04/21-14:45:23] 106 byte(s) No.508
Email: yukimura atmark forest.forum.ne.jp  ICQ: 6869385  

了解す。

 

BBUnitの方は、一応5月上旬に届くらしい。

ま、後は待つばかり...。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: さて、そろそろff11サーバー選び - れい [2002/04/24-01:55:00] 107 byte(s) No.516

もたくん引継ぎキャラ名なんにします?

栗髪たるSサイズ名前Mootaで戦士かな?


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: さて、そろそろff11サーバー選び - Rayts [2002/04/21-01:22:09] 842 byte(s) No.506

 

サーバー14と言う事は、zendaですね。

こちらなら、このままRaytsで行けます。

今度、所持金の調整をしておかないと(^^

 

 

ps bbユニット(hdd)に関して。

プロバイダが対応しないと入手できない感じですが、

@niftyであれば、クレジットカード所有者なら購入可能です。

ほかのプロバイダーと契約している人でも、登録・利用料金無料のCombo会員

になれば購入可能です。

ただし、第1次購入予約受け付けが4月21日までなので今日中ですが(^^;

 

販売価格 18000円(送料は別途550円)

購入方法 一括支払い

受付期間 4月21日まで

発送時期 5月7日~5月11日

購入条件 @nifty会員・Combo会員

 

ファミ通より抜粋


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)


[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)]  [管理(Administrate)]

[アクセス統計]
72,943 access(es).
KitsuneBBS Ver0.0-beta0.3c