charset=UTF-8
[SoG Web Siteに戻る(Return to SoG Web Site)] [2000/12/6 03:38以前の太古の記事(Obsolete Articles)]
[ご意見、ご感想、バグレポート(Suggestions, Questions and Bug Reports)]
[障害情報(Announcements & Notices)]
 
SoG BBS
$ KitsuneBBS - Thread 313
[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)
記事番号を直接指定(Direct jump):

DAoC雑感 - Kyosuke[2001/09/23-18:55:43] 839 byte(s) No.313
  ┣ DAoC雑感2 - Kyosuke[2001/09/24-12:03:33] 613 byte(s) No.314
  ┃┗Re: DAoC雑感2 - Rei Ayanami[2001/09/25-12:50:51] 2,013 byte(s) No.315
  ┃  ┗Re: DAoC雑感2 - Kabuto[2001/09/28-23:32:17] 1,214 byte(s) No.319
  ┃    ┣レルムはどちらでやってます? - Kyosuke[2001/09/30-11:36:56] 243 byte(s) No.320
  ┃    ┃┣あたった! - AKO@旧Mattingo[2001/10/01-15:17:43] 410 byte(s) No.322
  ┃    ┃┃┣私も当たってる - Uma@UO[2001/10/03-07:02:20] 284 byte(s) No.329
  ┃    ┃┃┃┗Re: 私も当たってる - it-show[2001/10/03-19:04:52] 749 byte(s) No.330
  ┃    ┃┃┃  ┗Re: 私も当たってる - Rei Ayanami[2001/10/04-11:00:02] 311 byte(s) No.331
  ┃    ┃┃┗こちらも あたった! - 龍虎[2001/10/01-19:33:00] 77 byte(s) No.323
  ┃    ┃┃  ┗Re: こちらも あたった! - Rei Ayanami[2001/10/02-11:56:00] 265 byte(s) No.326
  ┃    ┃┗Re: レルムはどちらでやってます? - Kabuto[2001/09/30-13:04:28] 656 byte(s) No.321
  ┃    ┃  ┗Re: レルムはどちらでやってます? - Rei Ayanami[2001/10/02-11:53:46] 835 byte(s) No.325
  ┃    ┗Re: DAoC雑感2 - Rei Ayanami[2001/10/02-12:04:53] 1,097 byte(s) No.327
  ┗Re: DAoC雑感 - yanmer[2001/09/26-14:37:54] 567 byte(s) No.317
    ┗Re: DAoC雑感 - Rei Ayanami[2001/09/27-20:46:09] 63 byte(s) No.318

DAoC雑感 - Kyosuke [2001/09/23-18:55:43] 839 byte(s) No.313
Email: Lapoppo atmark hotmail.com  ICQ: 16870240  

とりあえずダウンロードも終わり、ちょこっとPlayしてみました。

こちらのマシンスペックは・・・

Windows 98、P3-1Ghz、512Mb、Gforce2MX、んでCATV接続。

キャラ作成、ログインまでは順調に進み、いざ逝かん!

・・・結果、大敗北。

 

何故かというと・・・

Login人数2000人:コマ送り以下の動きです。

  〃  1500人:移動、戦闘など特に不都合なくPlayできる。

このへんはまだ仕方ないかなって感じでしたが、問題はこの後・・・

Loginして2分持たないで、すぐProgramが止まっちゃうんですね(^^;

皆さん普通につながっているらしいので、

こちらがローカルIPなのが原因か?とか思ったりしてます。

買うときはご注意を。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

DAoC雑感2 - Kyosuke [2001/09/24-12:03:33] 613 byte(s) No.314
Email: Lapoppo atmark hotmail.com  ICQ: 16870240  

前言撤回。

不都合が出てたのはデバイスドライバが古かった所為でした(^^;

KazkさんThx!

 

んで、改めて・・・・

Login人数2000人:時々反応が遅れることがあるが、十分Play可能。

Programの停止なんてこともありません。はい。

 

AOの時も思ったけど、新しいだけあってGraphicはきれいですね。

ただ、キャラの顔は余り期待しない方がいいかもしれず。

 

とりあえず、私は予約することにしようかなーと考えてます。

他にやる人いたら一緒に遊びましょ(^^


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: DAoC雑感2 - Rei Ayanami [2001/09/25-12:50:51] 2,013 byte(s) No.315

キャラクターの顔がバタ臭すぎ&ファッションダサすぎなのが私が駄目と烙印おした大きな理由の

なんですよね。確かに安定性はAOの比較ではありません。

 

ちとユーザインタフェースが使いにくい(座るのに/sitと入れなければならないのでヒーラーしんどい)

ですがEQと似てるんでEQやってた人には直感的にわかるかも。AOと違ってヒールワークなのは

熱いのでパーティプレイはAOより燃えると思います。

 

EQのパーティ無いとなんもできないという駄目駄目なとこは継承しちゃってるんですが

AOと違ってPVPゾーンが明確に分けられているのは評価できます。(β3当時)

 

でも、ヒーラーリザレクションに関しては死に馬問題らしいので改善はされないんでしょうなあ。

 

駄目な点ばっかり書いちゃいますが・・・

RES問題以外にもBUFFが集中力ポイント制でして通常のマナとは別に掛けれる単位が定量です。

クレリックが死なない限り係り続けますが、パーティが多くなれば全員にBUFFかけるという

ことが不可能になっていのですが、かなりこれも駄目な仕様かと思われます。

なんかかける順番で掛けれる個数が変わったりとか、二人で同一ターゲットにかけると

1個しか掛からないくせに二人とも集中力ポイント消費したり・・・

 

さらにSOW無い、GATE無い、GG無いというわけでキャンプポイントまでの移動や集合に時間が

掛かるのはEQ以上です。BINDはクラスを問わずできるのですが、BINDできるところとキャンプ

ポイントがかなり離れていることもしばしば・・・

 

 

ちと今のAOのパッチが萎え~な感じなのでDAoCやるのもいいかもしれんすね。

どうせ製品版買わないだろうし。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: DAoC雑感2 - Kabuto [2001/09/28-23:32:17] 1,214 byte(s) No.319

おひさしです。

DAoC僕もBeta4メールきたのでDLすませちと遊んでみましたが、視点切り替えEQみたいに

多く用意されてないんですかね。

後ろの状況気になっても見れないのがとても不安です(^^;

 

SitはKey一発でできますね今は。Keyboard設定ですぐ押せる場所にしました僕は。

移動は確かに面倒な感じですね。

なんか製品版では馬に乗れるとか見たようなみないような?どうなだろ。

EQもそうなんだけど、UOの様にMoonGateみたいなのが有ればいいのにね。

さすがにGameなんだから移動に何十分掛けるのはちと嫌だよね(^^;

 

Buffに関しては知りませんでしたが、なにやら駄目な仕様なんですね。

製品で変わってればと思いますが。

なんかBBS見てるとHealer等以外はSoloで30可能ですと書いていたんですがやっぱり

Partyじゃないとつらいものですか?

Soloできつつ、気が向いたときにPartyでやるような感じが希望なんだけど。

 

Betaもう少しやってみようと思っていますが、製品はお金ピンチで買う金が(笑


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

レルムはどちらでやってます? - Kyosuke [2001/09/30-11:36:56] 243 byte(s) No.320
Email: Lapoppo atmark hotmail.com  ICQ: 16870240  

なんとKabutoさんも当たってましたか。

こちらアルビオンでパラディンやってますが、もしアルビオンなら一緒に遊びましょう。

NameはDullanなままなので、Sendしてみてくださいな。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

あたった! - AKO@旧Mattingo [2001/10/01-15:17:43] 410 byte(s) No.322

けど、気がついたのは、ついさっき。

会社のMailで登録してたらしい(w

 

なので、参銭まで後一日かかるっぽいです。

な~んも情報あつめてないので、EQ再び!みたいな感じになるとええなぁ~と幻想抱いてます(w

 

製品は買うつもりが現在ないですが、β試してから決めようと思ってます。

 

でわ~


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

私も当たってる - Uma@UO [2001/10/03-07:02:20] 284 byte(s) No.329

今日の午前6時メール到着していました。

初めての海外ゲームのベータです。

でも、発売日が近いためゲーム自体ができない可能性大?

 

んで、誰か英語ダメダメな私を助けてくれる方いらっしゃいますか?(w


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: 私も当たってる - it-show [2001/10/03-19:04:52] 749 byte(s) No.330
Email: it-show atmark hh.iij4u.or.jp  

> 今日の午前6時メール到着していました。

 

こちらも着ました。今日の午前3時過ぎ。

 

> でも、発売日が近いためゲーム自体ができない可能性大?

 

リリースいつだっけ?(w

まぁリリース近くにβアカの乱発はストレステストのためでしょう。

って、どなたかこのアカいる人いるかな?

こちら遠の昔に撤退というか不参加確定してるので使わないんだけど。

えぇ、申し込んでたことさえ忘れてました(w

必要な方は連絡Plz

って、こうも乱発じゃいないかな(w

 

> んで、誰か英語ダメダメな私を助けてくれる方いらっしゃいますか?(w

 

GL(w


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: 私も当たってる - Rei Ayanami [2001/10/04-11:00:02] 311 byte(s) No.331

> リリースいつだっけ?(w

テスターサイトの告知によればOctober 9th 2001にShipだそうです。

来週の水曜日ってことですね。

当然予約してませんが。

 

> って、どなたかこのアカいる人いるかな?

Y君が欲しいんじゃないかな。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

こちらも あたった! - 龍虎 [2001/10/01-19:33:00] 77 byte(s) No.323
関連URI: http://www.ucatv.ne.jp/~ryu/  
Email: ryu atmark eurus.dti.ne.jp  ICQ: 3417383  

ながーいファイルを落とし中。

そして途中で止まり中。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: こちらも あたった! - Rei Ayanami [2001/10/02-11:56:00] 265 byte(s) No.326

もうじき発売だっていうのに当選者が続々とでてますね。

こないだちこっとやってみましたが昔の人さびしい時期と違って今は一杯人がいるよーで。

で、弓らぶなどんはやっぱハンターですか?


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: レルムはどちらでやってます? - Kabuto [2001/09/30-13:04:28] 656 byte(s) No.321

はじめアルビオンでBardつくったんですが、楽器持たないと歌えないじゃーんって

ちょい持ち替え面倒だったんで、心機一転MidgardでDwarfWarしてます。

他のClass目移りしますね、人型のPet持ってる人いたりMobPetにしてたり。

MobをPetにしてるのかなり楽そうなんだけど、あれLvl高くなってもつよいMobPetに

できるんだろうか、だとしたらかなり良い(w

 

Dullan_PALはEQままですね(笑

なんか見てるとSoloできないこともなさそうで、なかなか楽しいんで製品ほしいかも。

ただ、お金ない(笑


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: レルムはどちらでやってます? - Rei Ayanami [2001/10/02-11:53:46] 835 byte(s) No.325

それはソーサラーですね。EQで言うとこのエンチャンターです。

強めの人型NPCをCharmしてつれて歩きつつ一杯敵がきたら寝かせて個別撃破なんて

ことができるCoolなクラスです。強いらしいですよ。味噌はないみたいですが。

NerfされてしまったとはいえCLRにはないQuickCastなるSKILLで殴られながら

でもCastできるらしいです。

ソーサラー以外のPureCasterはEQでいうMAGEのPETみたいなエレメンタルなPETが

だせます。ちょっと弱いですが、いないよりましってところで。

 

ちなみにCLRは殴られてるとCASTできない上にROOTもありません。PETもないし

使えないSTUNとしょぼいDDのみです。そのかわりHEAL能力は抜群なんですけどね。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: DAoC雑感2 - Rei Ayanami [2001/10/02-12:04:53] 1,097 byte(s) No.327

んとマウスルック使えばぐるっと回ってみれなかったかなとおもうんですが。

 

> なんかBBS見てるとHealer等以外はSoloで30可能ですと書いていたんですがや

> っぱり

> Partyじゃないとつらいものですか?

最近は一部のクラスはLV20ぐらいはいけるとか聞きました。

ドルイドとかはPET&ダメージUPBUFFがあるのでヒーラーといえどソロできなくはないらしいです。

 

基本的にDAOCはEQ同様パーティ推奨げーです。ソロ可能なクラスは次々にソロ能力奪われて

いきましたからそういうのはつぶしてるんじゃないですかねえ。

当然EXPのおいしい相手するときはヒーラー必須です。で、ヒーラーは護衛必須。

 

馬はすぐには入れないみたいですね。馬より先に家導入するつもりとか。

そいやバンクって導入されたのかなあ?

キャラ間の受け渡しは実装されてましたが、昔は地面に落として渡してたもんでした(笑)


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: DAoC雑感 - yanmer [2001/09/26-14:37:54] 567 byte(s) No.317
Email: yanmer0 atmark hotmail.com  

PC和歌山ってとこで予約しました

AOが駄目駄目なので今後に期待しつつも直ぐに直るとは思えなかったので。。

 

でREIさんから夜間はKYOさんが使ってるけど昼間だったら使っていいんじゃない。とBETAのキーを聞いたのですが。DLができません。アドレスは何処にあるのでしょうか。その場で聞いたアドレスはNOT FOUNTになってしまった。(やり方悪かったのかな、IEから行ってみたのだが)

 

PS;買ったら一緒に遊びましょ


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: DAoC雑感 - Rei Ayanami [2001/09/27-20:46:09] 63 byte(s) No.318

これこれ、そういう話はIRCとかでするように^^;


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)


[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)]  [管理(Administrate)]

[アクセス統計]
72,843 access(es).
KitsuneBBS Ver0.0-beta0.3c