FIXERのGridへジャンプするナノですが、テストさばによればPyocoModi、Matt.Metamが180、
ナノコスト525まで引き下げられるらしいですね。
LV33ぐらいからミッションルームからGridに飛んで帰れるわけで、これはFIXERにはかなりうれしい
変更ですな。どなたか拾ったら宜しくお願いします。
ところでMG/SMG+7のインプラントとMS/SMG+20 バースト+20ナノの組み合わせでLV21現在
QL34のまうざ使えてるんですが、これのおかげでFIXERめちゃ強いですな。拳より遅いものの
ダメージ100台がざらにでますし、12ポイントヒールするHeal Over Timeと組み合わせでオレンジ
でも1on1なら慌てず騒がず。
ま~の苦労はなんだったんでしょう?みたいな感じです。
例の殴れなくなるバグが直るまで当分FIXERかなって思う今日この頃でした。
<a href=https://pboxfr.me/>buy cheap software oem</a>
<a href=https://plysjg.me/>cheap soft download</a>
<a href=https://scxcvd.me/>download cheap software</a>
fl studio 12 registration code free https://crack-best.com/
ねたが無い気味なのでBBSのテストを兼ねてGrid関係のかきこ。
Grid Phreakなる個人専用Grid飛び込みナノがFIXERにあるのは有名ですが
キャストタイム1分半というまったりしたナノなんすけど、これが12.5に
導入された時、いっしょに個人用・グループ用緊急ゲート(キャストタイム6秒)
も導入された模様です。
FIXERはろくなナノが無い上にナノSKILLのコストが真っ青なんですけど
これは便利そうですね。