charset=UTF-8
[SoG Web Siteに戻る(Return to SoG Web Site)] [2000/12/6 03:38以前の太古の記事(Obsolete Articles)]
[ご意見、ご感想、バグレポート(Suggestions, Questions and Bug Reports)]
[障害情報(Announcements & Notices)]
 
SoG BBS
$ KitsuneBBS - Thread 1298
[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)
記事番号を直接指定(Direct jump):

おひさしぶりです - 紅い目の人[2006/02/18-15:07:06] 3,698 byte(s) No.1298
  ┣Re: おひさしぶりです - WilfredQuits[2020/03/22-03:22:24] 55 byte(s) No.2342
  ┣Re: おひさしぶりです - WilfredQuits[2020/03/20-10:17:42] 67 byte(s) No.2214
  ┣Re: おひさしぶりです - WilfredQuits[2020/03/20-09:48:40] 61 byte(s) No.2128
  ┣Re: おひさしぶりです - Robertbow[2020/03/16-12:57:22] 42 byte(s) No.1884
  ┗Re: おひさしぶりです - 龍虎[2006/02/18-20:37:49] 680 byte(s) No.1299
    ┗Re: おひさしぶりです - 紅い瞳の人[2006/02/26-13:17:54] 3,059 byte(s) No.1301
      ┗MOE参考記事 - 紅い瞳の人[2006/02/26-13:31:09] 225 byte(s) No.1303
        ┗やってみました。 - Kyosuke[2006/03/05-02:17:15] 387 byte(s) No.1304

おひさしぶりです - 紅い目の人 [2006/02/18-15:07:06] 3,698 byte(s) No.1298

今月10日に一時帰国して、やっと落ち着いてきたので久々に覗きにきましたw

とりあえずeq2(日本語版)は停止中ですが、夏頃復帰かも(苦笑

することが無いので、都内と大阪のホテル住まい中に無料mmo試してました。

 

るこ丼の最近mmo不作って書込みでちと書いてみます。

個人的な☆5段階評価ですが

>☆「君主」(プレイ1時間で消去)

http://www.kunshu.jp/

生産主体なプレイヤーには楽しいかもですが、

アイテムの使用期限が日数制ってのが萎えて1時間で消しました。

>☆☆☆「デカロン」(プレイ10時間で中止)

http://www.dekaron.jp/index.asp

pk公認ゲーですが、操作性や戦闘のテンポの良さはナカナカよいできかと。

pk側のメリットとデメリットの少なさがイマイチな感じ。

もう少しpkがプライド(?)をもてる自由さが欲しい所。

穏健派には辛いかも。

街中は露店が多くかなり流通の良さもある様子。

完成度はかなり高いようですがlv22で知る事が出来る範囲ではコレぐらいでした。

>☆☆☆「デコ オンライン」(プレイ19時間で中止)

http://www.deco-online.jp/

こちらも戦闘のテンポは良い感じですが、戦士系のコンボのキー位置に不満あり。

弓キャラの操作の良さと比べると、他のクラスは扱いにくい感じ。

生産がイマイチで露店での売り上げは無いに等しい・・・

ptの募集等が全然無いので、自分から動かないとかなり孤独っぽい。

クエスト等がまだまだまだまだ、未実装な部分が多いので今後に期待(?)かも。

>☆☆☆「ラストカオス」(プレイ16時間)

http://www.last-chaos.jp/

オープンベーター始まったばかりですが、

まだまだ未実装が多く無料化決定の為に今後の出来が不安。

生産の成功率がかなり低く、lv21以降の装備がpc生産が主体になる為(例外あり)に辛い部分が多いかも。(今後に期待)

>☆☆「ダークエデン」(プレイ3時間)

http://game.netmarble.jp/cpsite/darkeden/

吸血鬼とハンターの戦いを(以下略)

悪くは無いですが、好みの問題かと・・・

 

国内産では無いけど

>「Holy Beast Online」台湾産(4gねた)

http://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060218010330detail.html

>「完美世界」中国産(4gねた)

http://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060217234718detail.html

この2作は様子見ですなぁ・・・

ってか国産mmoは敗退気味で国外のアジア系がmmoに力入れてますな。

 

日本語化するなら絶対遊びたいのがコレ

>「Dungeons & Dragons Online: Stormreach」(4gねた)

http://www.4gamer.net/review/ddo_2/ddo_2.shtml

trpgという要素上、やはり言葉が正確に伝わらないと楽しめないので日本語化を切に希望。

 

そして期待していたmmo

無料じゃないですがw

>「ファンタジースターユニバース」(psu)

http://phantasystaruniverse.com/

発売が更に延期(未定)になったのが個人的に悲しい。

まぁ暫くはラストカオスで時間潰してまた出国予定。

とりあえず本命が来るまで無料mmoで時間つぶしな感じかも?

 

追記

>「c21」

http://www.c21-online.jp/

ってのがオープンベータやってるもよう。

ざっとサイトに目を通したけど、個人的に微妙・・・


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: おひさしぶりです - WilfredQuits [2020/03/22-03:22:24] 55 byte(s) No.2342
Email: p.aho.m.o.vv61.0 atmark googlemail.com  ICQ: 265826868  

<a href=https://feyvxv.me/>buy software</a>


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: おひさしぶりです - WilfredQuits [2020/03/20-10:17:42] 67 byte(s) No.2214
Email: p.a.h.o.movv6.10 atmark googlemail.com  ICQ: 265826868  

<a href=https://utmbxb.me/>cheap software downloads</a>


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: おひさしぶりです - WilfredQuits [2020/03/20-09:48:40] 61 byte(s) No.2128
Email: p.a.h.om.o.vv6.1.0 atmark gmail.com  ICQ: 265826868  

<a href=https://scxcvd.me/>dicscount software</a>


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: おひさしぶりです - Robertbow [2020/03/16-12:57:22] 42 byte(s) No.1884
Email: akusevvaleri.j67.3 atmark gmail.com  ICQ: 356555441  

https://Aolevm.me - free software download


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: おひさしぶりです - 龍虎 [2006/02/18-20:37:49] 680 byte(s) No.1299

鎌サイトの掲示板が繋がらなくなってたのでどうしたのかと思ってましたが、お元気そうで何よりです。

 

ギルドウォーズやらファンタジーアースやらもベータやったのですが、どれもいまいち。

ラストカオスはベータ期間4日間?とか書いてあったので見送りましたとさ。

 

期待していたMMO関係が全滅していた今日この頃、やっとはまり状態にはいれるゲェムを始めました。

PS2のモンスターハンター2ですな。

オススメ!

 

また、国外にいってしまうようですが、きーつけて行ってきてくださいな。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

Re: おひさしぶりです - 紅い瞳の人 [2006/02/26-13:17:54] 3,059 byte(s) No.1301

鎌のbbsは心無い落書きがふえてきたので、長期不在で対応ができなくなるので消しました。

んでもって、モンハンですが。

PSPのモンハンp持ち歩いてます。

新幹線等の長距離移動時には重宝しております。

モンハン2は、導入未定ですな。PS2が現在持ち歩けないから・・・

 

そしてMMO追記を・・・

今回のお勧めはこちらw

>Master of Epic

(現在は基本利用が永久無料です。 今後は夏前頃に、アイテム課金制導入予定らしい)

>http://gro.moepic.com/

 

>「平成18年2月20日MOEユーザー情報の一部情報流出事件」

>http://www.gonzorosso.jp/moe1.html

なんて事がありましたが、とりあえず2月25日に復活。

1,372件の個人情報を、誰でもアクセスできる場所に置くゴンゾという御間抜け会社の失態ですが。

とりあえず、今回からの新規登録は「メールアドレスのみ」なので、

今後多少流出しても我慢の範囲内になるかもなので、暇つぶしにお勧めかも。

 

かなり昔にベーター参加しましたが、正直ゴミだと思ってやめましたね・・・

そのあと、正規稼動まで二転三転と色々ありましたが、

なんとかリニューアルして無事商品として世にでたワケですが。

それでも、初期頃ってのはあまり良いできでは無いのはMMOのお約束。

修正やらなんやらでやっとこさ、形ができたところでハドソンの手を離れてゴンゾに移管したのですが、

それがいきなり今回の事件・・・

まぁそれがあって、やっとmoeの存在を思い出した俺ですが(^^;

 

とりあえず遊んでみたところ、以前のボロボロな面影は無く。

昔熱中したeqの、クラスとLv制を排除して、全てをスキル制にした感じという印象が強い。

3DなUOと言うほどではないけどね。

スキル依存の為、やりこみ型なプレイヤーに好かれる作りですね。

生産や釣りも考えた作りになっていて、意外といい感じです。

スキル依存な為、Expを分け合うパーティの重要性(?)が無く、

ソロな人が多いのがちょこっと寂しい印象でしたが、

uoもこんな感じだなと思えば、あまり気にならないかも。

 

特定の職業が無いため、アレコレとすきなスキルを覚えて鍛えていく。

序盤は金稼ぎが辛いので、色々と工夫が必要だったりします。

イメージどおりに仕上がっていくのは辛い道のりですが、自分好みで遊べるのが良い感じです。

とりあえず、メールアドレスが流出する危険が怖い人にはお勧めできませんが、

それぐらい気にならないyo!って方にはお勧めですよ。

 

さて、今日もオフなのでe鯖でまったりと散歩してくるかな・・・w


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

MOE参考記事 - 紅い瞳の人 [2006/02/26-13:31:09] 225 byte(s) No.1303

とりあえず、興味ないかもですが。

 

MoE Wiki - Master of Epic 

>http://moewiki.usamimi.info/index.php?MoE%20Wiki%20-%20Master%20of%20Epic

 

-MoE-主要地MAP

>http://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)

やってみました。 - Kyosuke [2006/03/05-02:17:15] 387 byte(s) No.1304

ご無沙汰してます。

おすすめのMoEやってみました。

私もベータの時にダウンロードだけしたはいいものの、

サーバーに接続しなくてすぐ消した覚えが・・・

 

デュランは取られていたので、ラナウェンでやってみてます。

まぁいつも通り生産Onlyですが。

見かけたらよろしくです。


この記事に対してフォローアップ(Make a follow-up to this article.)


[検索(Search in articles)]   [戻る(Return to the main view)]  [管理(Administrate)]

[アクセス統計]
72,845 access(es).
KitsuneBBS Ver0.0-beta0.3c