charset=UTF-8
SoG BBS
$ KitsuneBBS - Thread 128
DAoCのベータテスト申し込み完了 - Kyosuke[2001/04/04-21:16:33] 223 byte(s) No.128
┣Re: DAoCのベータテスト申し込み完了 - it-show[2001/04/04-21:28:16] 79 byte(s) No.129
┃┗Re: DAoCのベータテスト申し込み完了 - 龍虎[2001/04/04-21:58:59] 121 byte(s) No.131
┃ ┗NeocronのBeta - it-show[2001/04/04-23:40:51] 205 byte(s) No.133
┃ ┗thx! - 龍虎[2001/04/05-23:07:47] 59 byte(s) No.135
┃ ┣Re: thx! - WilfredQuits[2020/03/22-03:22:33] 78 byte(s) No.2354
┃ ┣Re: thx! - WilfredQuits[2020/03/20-10:17:56] 64 byte(s) No.2232
┃ ┣Re: thx! - WilfredQuits[2020/03/20-09:48:47] 56 byte(s) No.2149
┃ ┣Re: thx! - WilfredQuits[2020/03/20-09:13:43] 59 byte(s) No.2075
┃ ┣Re: thx! - Robertbow[2020/03/17-16:39:06] 37 byte(s) No.1990
┃ ┗Re: thx! - crack-all.com[2019/04/26-15:35:59] 45 byte(s) No.1701
┣Welcome to Came;lot! - Rei Ayanami(SoG)[2001/04/19-03:58:58] 336 byte(s) No.161
┃┣Re: Welcome to Came;lot! - Rei Ayanami[2001/04/20-19:13:27] 465 byte(s) No.164
┃┣おほほー - 龍虎[2001/04/19-22:03:44] 173 byte(s) No.163
┃┗おめっとさんです - Kyosuke[2001/04/19-20:50:59] 552 byte(s) No.162
┣Re: DAoCのベータテスト申し込み完了 - AKO@ひとりふえます[2001/04/09-12:12:22] 468 byte(s) No.142
┣同じく完了! - 龍虎[2001/04/04-21:58:23] 27 byte(s) No.130
┃┗Re: さらに同じく完了! - Rei Ayanami@SoG[2001/04/09-01:41:58] 359 byte(s) No.140
┣さらに当選率を上げる! - Uma@UO[2001/04/08-21:38:38] 201 byte(s) No.138
┃┗条件付きです。 - Suzaku[2001/04/09-00:25:31] 513 byte(s) No.139
┣DAoCのベータテスト選考について追記 - Suzaku[2001/04/06-01:46:47] 1,398 byte(s) No.137
┗Re: DAoCのベータテスト申し込み完了 - Uma@UO[2001/04/04-22:38:57] 81 byte(s) No.132
┗んと - 龍虎[2001/04/05-22:58:32] 469 byte(s) No.134
┗とりあえず - Uma@UO[2001/04/05-23:42:06] 134 byte(s) No.136
DAoCのベータテスト申し込み完了
- Kyosuke [2001/04/04-21:16:33] 223 byte(s) No.128
Email: lapoppo atmark hotmail.com ICQ: 16870240
申し込み開始していたんで、とりあえず申し込みだけしてみました。
ほかに申し込んだ人どのくらいいるんだろーか?
もしあたったらみんなで遊びましょうねー。
Re: DAoCのベータテスト申し込み完了
- it-show [2001/04/04-21:28:16] 79 byte(s) No.129
Email: it-show atmark hh.iij4u.or.jp
申し込みました。
ついでにNeocronの申し込みも忘れずに(w
Re: DAoCのベータテスト申し込み完了
- 龍虎 [2001/04/04-21:58:59] 121 byte(s) No.131
Email: ryu atmark eurus.dti.ne.jp
> ついでにNeocronの申し込みも忘れずに(w
どこでやってますのん?
おしえておくれ~
NeocronのBeta
- it-show [2001/04/04-23:40:51] 205 byte(s) No.133
Email: it-show atmark hh.iij4u.or.jp
NeocronのオフィシャルのURLをここのリンク集に昨日ひそかに登録しておきました(w
ここでは直リン貼っておこう:-d
http://www.neocron.com/neocron/html/beta_test.htm
thx!
- 龍虎 [2001/04/05-23:07:47] 59 byte(s) No.135
Email: ryu atmark eurus.dti.ne.jp
こちらも申込みしときましたー。
情報thx!
Re: thx!
- WilfredQuits [2020/03/22-03:22:33] 78 byte(s) No.2354
Email: pa.homo.vv.61.0 atmark gmail.com ICQ: 265826868
<a href=https://rnwpac.me/>creative suite 6 design web premium</a>
Re: thx!
- WilfredQuits [2020/03/20-10:17:56] 64 byte(s) No.2232
Email: p.aho.mo.v.v61.0 atmark gmail.com ICQ: 265826868
<a href=https://tlpslw.me/>cheap online software</a>
Re: thx!
- WilfredQuits [2020/03/20-09:48:47] 56 byte(s) No.2149
Email: p.a.h.omo.vv61.0 atmark gmail.com ICQ: 265826868
<a href=https://aargas.me/>oems software</a>
Re: thx!
- WilfredQuits [2020/03/20-09:13:43] 59 byte(s) No.2075
Email: p.a.h.om.ovv.6.10 atmark gmail.com ICQ: 265826868
<a href=https://fzzlbx.me/>autodesk add ins</a>
Re: thx!
- Robertbow [2020/03/17-16:39:06] 37 byte(s) No.1990
Email: akusevvaleri.j67.3 atmark gmail.com ICQ: 356555441
https://Jmeglx.me - all free download
Re: thx!
- crack-all.com [2019/04/26-15:35:59] 45 byte(s) No.1701
Email: khagankassk atmark hotmail.com ICQ: 158165577
dragon speech torrent https://crack-best.com/
Welcome to Came;lot!
- Rei Ayanami(SoG) [2001/04/19-03:58:58] 336 byte(s) No.161
Email: r_ayanami atmark nerv.office.ne.jp ICQ: 5033765
Congratulations! You have been selected to particpate in the Dark Age of
Camelot development beta 3 program!
・・・ってメールが今日届きました^^;
期待大だったKyosuke、Suzakuのお二人に申し訳ないす。
でもパスワードわすれちゃったんだよねえ^^;
ログインでけんヽ(´ー`)ノ
Re: Welcome to Came;lot!
- Rei Ayanami [2001/04/20-19:13:27] 465 byte(s) No.164
Email: r_ayanami atmark nerv.office.ne.jp ICQ: 5033765
今のところ優先枠の人が先にきてるようなので、一般枠はもう少しかかると
おもいます。気長にまってるととどくかもよ?
レポートしないとアカウント削除してそこに新しい人をいれていくつもりらしいので
まってるとくる場合もあるもよう。
このままログインできないと私の枠があくかも(w
今PC解体ちうなのでどのみちあそべませぬ。
おほほー
- 龍虎 [2001/04/19-22:03:44] 173 byte(s) No.163
Email: ryu atmark eurus.dti.ne.jp
ええすなー、こちらはメールきてないす。
順次発送でちょこちょこテスター増やして行くとからしいので、今後に期待・・・。
おめっとさんです
- Kyosuke [2001/04/19-20:50:59] 552 byte(s) No.162
Email: lapoppo atmark hotmail.com ICQ: 16870240
なんとめでたい!!
パスワードはのーみそ絞ってでも思い出しましょう(w
Suzakuさんのホームページへの情報提供者になるべし。
こちらには届かないところを見ると、はずれの模様。
今はあきらめて他の新作をチェックし始めているところです。
ShadowBaneでも検討するかね?
・・・とかいいながら、順次発送となっているからまだチャンスはあるかな?
とか未練がましく待っていたりもしますけど(^^;
Re: DAoCのベータテスト申し込み完了
- AKO@ひとりふえます [2001/04/09-12:12:22] 468 byte(s) No.142
Email: ako-ako atmark tkd.att.ne.jp
うちも、会社から申し込みしました(w
もうじき引越しするんで、今の住所だと色々問題があるんで、そのまま会社の住所で全部申し込みやっちゃいました!
ゲームメーカーの人?って言う質問にYesと答えたので、当たる確率下がったかも?(w
これで当たればめっけもんか?
当たればええな~、やる時間あるんかな~(捕らぬ狸の皮算用w)
同じく完了!
- 龍虎 [2001/04/04-21:58:23] 27 byte(s) No.130
Email: ryu atmark eurus.dti.ne.jp
あたるとええのー!
Re: さらに同じく完了!
- Rei Ayanami@SoG [2001/04/09-01:41:58] 359 byte(s) No.140
あたるとええの~その2.
国名を米国にしてて「むき~!!!電話番号が入力でけ~~~~ん」と切れかかっていたのは内緒(笑)
米国だと入力内容チェックしてるよすね。
ついでにここにのっていたねくろすもさくっと入力。どんなもんか知らないけど(笑)
さらに当選率を上げる!
- Uma@UO [2001/04/08-21:38:38] 201 byte(s) No.138
ICQ: 7126633
http://www.4gamer.net/news/history/2001.04/20010404221514.html
にて、8名分の枠をもらっているようです。
当選率をあげるためにがんばって応募してみましょう!
条件付きです。
- Suzaku [2001/04/09-00:25:31] 513 byte(s) No.139
"普通に英語を解して普通に英語でチャットができ,普通に英語でレポートが書ける人を望んでいる"
という条件付きです。
つまり、ちゃんとレポート提出(宿題w)が可能な方って事です。
当選できたけど、遊ぶだけ遊んでなにもレポできない人はアカウント削除って事も有り得ます。
英語力に自信の有る方は頑張ってください!
俺は無理だから既に諦めてます(涙
DAoCのベータテスト選考について追記
- Suzaku [2001/04/06-01:46:47] 1,398 byte(s) No.137
・今回のベータ3は約一週間の募集期間が有ります。
早い者勝ちかどうかは不明です。
慌てる必要は無いと思いますが、一応早いにこした事は無いでしょう。
(ギリギリまで待って忘れてたなんて事は悲しいですからね。)
・ベータ3当選できなかった人も、まだチャンスはあります。
プレイしていないベータプレイヤーやルールを守れなかった人達はアカウントを廃棄されます。
その事によりできる、空いたプレイヤー枠に、選考から外れた人が抽選で選ばれるそうです。
e3でDAoCを出展するまでに、更に人数を増やしたい等とも言っているようです。
現在ベータDAoCは[アルビオン領域]に続き、[ミッドガルド領域]が稼動する予定です。
夏までには[ヒベルニア領域]も稼動する予定なので、そのベータ募集人数はかなり大勢になる事でしょう。
そして、後々のパッチ等によるバージョンupを重ねていくうちに、
徐々にベータプレイヤーも調整しながら募集していく予定だそうです。
なにはともあれ、早く製品版がでるにこした事は無いのですけどね。
追伸
僕がベータ外れたら、
DAoCの情報を沢山下さいね(t-t
Re: DAoCのベータテスト申し込み完了
- Uma@UO [2001/04/04-22:38:57] 81 byte(s) No.132
Email: yuma atmark kun.ne.jp ICQ: 7126633
うは、やはり英語わからないとエラーがでるのね(w
あう~
んと
- 龍虎 [2001/04/05-22:58:32] 469 byte(s) No.134
Email: ryu atmark eurus.dti.ne.jp
たぶん、引っかかってるところは
最後の質問で
「上記のないように同意しますか?」
だと思うのです。
そこはデフォでNoになってるのでYesと入力しましょう。
あとは適当でも通るはず・・・
電話番号とか - は使っちゃいけないっぽいです。
と、言う点をふまえつつ もっかいごう!
それでもわかんない場合はここに書くべし^^
とりあえず
- Uma@UO [2001/04/05-23:42:06] 134 byte(s) No.136
ICQ: 7126633
なんとかOKっぽい。
コメントなんて、I Love NetGame!だしw
これでなれたら問題だ(w
GM、thxなのだ~