Unauthorized connectionのエラーが出てきてなんか繋がりません。
逆引きが出来ていないとか何とか?
FAQサイトから
「エラーメッセージの@の後ろの部分が数字だけの場合、」
ERROR :Closing Link: foo[unknown@999.999.999.999] (Unauthorized connection)
に該当するもよう。
ちなみにブロードバンドルーターを使用して接続してるのでそっちの設定が必要?
ルーター使うの初めてで設定がよくわからないのが・・・
ちなみに使ってるのはBUFFALOのBBR-4HGというやつです。
なにかアドバイスや参考になるところがあったら教えてください。
文句いったら繋がる様になったかも。
アドバイスthxでした。
> Unauthorized connectionのエラーが出てきてなんか繋がりません。
> 逆引きが出来ていないとか何とか?
どんさんの今のIPアドレスは逆引きできないようです。
前のアドレスは逆引きできたようです。
某宇都宮のCATV会社がユーザに割り振っているIPアドレスの中には逆引きできるアドレスとできないアドレスが混在しているようですね。
コマンドプロンプトで、
nslookup 自分のグローバルIPアドレス
といれて、name が返ってこなければそのアドレスは逆引きできてません。
どんさんにできることはつぎのようなことです。
1. ISPを変える。
2. 宇都宮のCATV会社に文句を言って逆引き設定させる。
3. ルータで逆引き可能なIPアドレスが来るまで、アドレスを再取得しまくる。(望み薄)
3は正常になる望み薄で根本的な解決にならず、2は変な担当者に当たると疲れるので、1が手っ取り早いですな。
> ちなみにブロードバンドルーターを使用して接続してるのでそっちの設定が必
> 要?
ブロードバンドルータの設定は関係ないのです。
がっかりぱんだ。