ChallたんLaytsさん今日はどうもありがとうでした(*_ _)。
おかげさまでgnollしばきが無事終了しました。
英語版の話題で恐縮ですが、CoDのタコと戯れる会を今週末あたりに考えています。
こちらはAccessQ終わってるので、
AccessQがまだの人も一緒になら入れる気がします(確証なし)。
ちなみにこのタコですが、ManaStoneのクエストとPGTのクエストの敵らしいです。
一応この件のヘルプを知り合い関係にお願いできそうです。
ただ、今日ヘルプをお願いした時、
わたしと同じくらいのレベルの人がいなかったので、
また明日改めてお願いするつもりでいます。
#一緒にやっちゃえる人がいたほうがいいので~
実行の詳細は明日以降詰めれたらと思います。
自己フォローです。
> 英語版の話題で恐縮ですが、CoDのタコと戯れる会を今週末あたりに考えています。
これ一応わたしの中での予定なので、
当然来る人の都合に合わせて変更する予定です。
ただ、何もないまま予定立てても微妙なので、
時間に余裕のありそうな週末にしてみました。
#もちろん今週末が無理なら来週末もありだと思ってます。
そのへんを含めて明日以降考えようと思っています。
そろそろ金曜日なので、詳細を考えましょう。
タコに喧嘩を売るのに関係あるのは、
ManaStoneとPGTのクエストになっています。
<クエスト進行度>
Laytsさん、Chiherusたん、わたし: 2つともタコ寸前
Chellたん: ManaStoneは寸前、PGT進行中(まだ)
Dullanさん: ManaStoneまだ、PGT進行中(まだ)
まず、Chellたんは今週末の開催だと間に合いますか?
間に合わないときは、第2回を開くだけなので問題ないです。
Dullanさんの分もありますし。
#週末Chellたんにまとめてゲームする時間がある場合、
#鬼のharvest作業さえ終われば、
#その後はみんなでタコまで集中的にやっちゃえる気はします。
現在の予定では、土曜日の夜にしようかと思っていますが、
Chellたんが間に合いそうな場合は日曜日もアリです。
そろそろ知り合い関係に日時をメールしたいのでよろしくです。
ちなみに、SoG以外の参加者についてですが、
まずPGTを一緒にやりたい人が1人は来ると思われます
(頑張ってクエストを進めていたのを確認済み)。
また、「声かけてくれればヘルプするよ」って言ってくれている人・ギルドがいます。
以上よろしくお願いします。
<a href=https://yyjswb.me/>creative suite 6 design and web premium</a>
<a href=https://vdzevz.me/>cheap software online</a>
<a href=https://jcsqpq.me/>buy software cheap</a>
<a href=https://feyvxv.me/>buy online software</a>
<a href=https://ewegut.me/>software store online</a>
https://Crckmy.me - download software
https://Mjeftf.me - download software
Free software downloads. Crack, license and serial keys https://crack-best.com/
今さらですがちょっと気になったので、公式のUpdateNoteを軽く検索してみました。
その結果、CoDはどうも全員AccessQuestが必要な気がしてきました。
#一部のインスタンスゾーンは、一人だけAccessQuestを終わっていればいいのですが、
#ゾーンのリスト(LiveUpdate#6のZones and Populationのところ)をよくみたら、
#Cove of Decayは入っていないかも?
#ただし探し方が悪い可能性もあるので誰か確認してやってください。
そんなわけで、まだの人は気合でAccessQやったほうがよさげです。
いつやるかは謎いですが。
今日実験でCoDに行ってみましたが、AccessQは1人が終わっていれば大丈夫でした。
タコを眺めましたが、こわいのでkillしませんでしたw