マビノギ ファンタジーライフ (オフィシャルサイト)
まぁサービス開始されたわけですが。
こちらEQ2やFFXIサボリ気味で遊んでおります・・・(^^;
とりあえず7Dayですが、無料体験プレイが用意されてるので、
興味のある方は一緒に遊びませんか?w
ちなみに俺は課金してます・・・月2000円なんだけどね・・・
((( ←~(o `▽´ )oΨ ケケケ♪
---------------------------------------------------------------
>4月25日16時以降、新規に作成されたマビノギIDについては
>7日間の無料体験期間が設けられるようになります。
>無料体験期間中は、「ナオのサポート」「エクストラストレージ」の
>2つのサービスが提供されます。
>ただし、これらのサービスは無料体験期間が終了し次第解除されるため、
>改めて課金登録をしないと継続してのご利用は出来ません。
>(例えば、課金登録時に「ナオのサポート」を選択した場合、
> 「エクストラストレージ」の一環であるアイテムカバンは
> 使用することができなくなります。ご注意ください。)
>また、無料期間の設定は、マビノギIDアカウントに対して適用されます。
>キャラクターカードの追加・削除による変更での再適用などはございません。
>さらに、既にお知らせの通り5月10日12:00までに24時間プレイいずれかの
>決済処理がされた場合、10日間の特典期間が付加されます。
>また、24時間プレイ3種のサービス期限は決済処理をした日から起算する形で
>排他的に処理されます、ご注意ください。
>(ファンタジーライフクラブは3種類全てを含みます)
>例1)ファンタジーライククラブを本日(4月25日)2回分購入
> →サービス期限:全て 7月15日 (4月26日12:00から30+10+30+10日)
>例2)エクストラストレージを本日(4月25日)1回分購入、
> ナオのサポートを4月27日に1回分購入
> →サービス期限:エクストラストレージ 6月5日 (4月26日12:00から30+10日)
> ナオのサポート 6月6日 (4月27日??:??から30+10日)
>例3)エクストラストレージを本日(4月25日)1回分購入、
> ファンタジーライフクラブを4月26日に1回分購入
> →サービス期限:エクストラストレージ 7月15日 (4月26日12:00から30+10+30+10日)
> ナオのサポート 6月5日 (4月26日??:??から30+10日)
> アドバンスドプレイ 6月5日 (4月26日??:??から30+10日)
いつのまにか正式サービス開始ですか。
オープンベータでちょこっと遊んだ限りではなかなか面白かったので、他のゲームさぼり気味なのはよくわかったり。
とはいえー、まだまだMMOやれるほどの時間がない!
くぅー
> とりあえず7Dayですが、無料体験プレイが用意されてるので、
> 興味のある方は一緒に遊びませんか?w
えっと、マビノギですかぁ。
わたしもなんだかんだ言いつつ、β期間にアカウント作ろうと登録しました。
登録したあと、アカウント情報がNEXONメールボックスに~ってことで、
NEXONにログインしようとしたら…なぜかできません。
どうもFireFoxじゃだめらしいよ! でもIEなんて使う気ないよ!
ってことで遊べませんでしたorz
NEXONにActiveX使うのやめれ、FireFoxに対応しる!
と言ってやりたかったのですが、クレームもログインしないと言えない仕組みらしい…。
(´・ω・`)
マビノギの醍醐味は
1:焚き火
2:演奏を聞く又は演奏する
3:個性を生かすファッションセンス(?)
この3つかな?
特に焚き火は欠かせません!
これに関しては体験するしかないですな・・・焚き火 (( ´∀`)
基本的に専門職(戦士とか魔法使いって固定観念が無く、習得スキルに依存)ってのが無く。
個々のプレイスタイルが生かされてるってのが、俺をEQ2から引き離してる理由の一つかも・・・
まぁ、ガンガンレベル上げて逝くってのもプレイスタイルとは思いますが。
基本的にマビノギの戦闘に関しては、
Lvなんて関係なし!(とはいえ、ある程度の戦闘に関するスキルは欲しい)
主にプレイヤーのスキルに依存します(ジャンケンアクションゲームとでもいうか・・・?)
それに、狩りの面倒さが嫌いな方は、
街中でのアルバイトで普通にLv上げも可能です。
(俺の経験値の8割がコレw)
生産系はマダマダこれからですが、
特筆するべきは料理スキルかな・・・
料理の完成度によって☆が付き、☆5だとなんと!(謎w)
現在衣類などの生産は、完成品の色を選べないってのが難点ですが。
染色アイテム(もうじき導入)で色を染める事も可能になる。
今回の正式サービス開始で、やっと釣りも導入・・・
FFXIに似て、魚以外にアイテム関係も釣れるらしい・・・
まぁ・・・
課金は月2k(1アカ)で、
初期キャラ作成に700か1kのキャラ作成カードが必要と、ちょっとお高いですね・・・
(その時だけの料金で後は通常のアカウント料金)
体験版だけで遊ぶなら、7Dayの無料期間があるので。
IEに変更する気があればマリー鯖へ是非w
((( ←~(o `▽´ )oΨ ケケケ♪