EQ2徒然草(http://www.everquest2jp.info/)より
>http://www.everquest2jp.info/modules/wordpress/index.php?p=179
>2005年1月7日(金曜日)
>1/7 Update Notes: January 06, 2005
>Filed under: EverQuest II SS- whitefang @ 02時07分27秒
>年末のバグや巻き戻りで延期されていた大規模パッチ、ついに今日導入されました。
>Update Notes: January 06
>かなりの大規模パッチとなる今回の内容は、
>*** Headlines ***
>- Soloプレイヤー向けのものが大部分を占める大量のクエストを導入!
>- Lv25-30向けの2つの新ダンジョンの導入!
>- 「Character Differentiation(キャラクターの個別化)」 の修正によって、一度全てがリセットされます。
>- 新「Character Differentiation」-"Training"の導入!
>- 多くのRecipe や Artsの修正
>- 健全な食生活を! 「examine」による Food・Drinkの効果の表示が追加!
>- Brawler/Monk/Bruiser は 盾が組み込まれました!
>- ギルドメンバーは city merchants から買い物が出来るようになりました。
>- Rings、 Wrist、そして Weaponsは簡単に装備できるようになりました。
>- 点よさようなら! マップに自分の向いている方向が表示されます!
>- uiに多くの修正と新機能が実装されました!
>- More bug fixes than you can shake a moss snake at!
>これまでに問題となっていた多くのfixを含め、
>uiをさらに便利に、
>(Mapで自分の向きが表示されるようになった他。 friends に加えた人の online/offline表示機能。。)
>新機能や、新ダンジョン導入など、盛りだくさんの内容となっています。
>注意:新導入された"Training"を含め、リセットされた「character differentiation」を全て選び終わるまで Quest Rewardはもらえません。
---------------------------------------
食事の効果が表示されるってのは ありがたいかも?
食事ってあまり拘ってるPC居なかったぽいが、これで料理人はウハウハ?
そして やっとキャラクターの個別化のバグが修正!
とりあえず未だパッチのUP中なので、ホントに直ったか不明だが・・・
レシピとアーツの修正で、アーツの修正ってのが微妙に気になるが・・・
パワーコストが莫大になってたのは修正したぽいですが、あいかわらず鎧の主要コンポーネントで
あるPlateとRingのレシピがバグってまして使用できるスキルがMetalShapingなのにもかかわらず
表示されるイベントアイコンがMetalWorkingのままだったりして、まさにロシアンルーレット。
一撃70%くらいHPを持っていかれるForgeなので時たま死人がいたりしてw
あまりにしにまくるのでダメージ軽減する鍛冶屋用エプロン作ってくれなんて意見もでてるようです。
取得条件もHeavyArmoringではなくHeavyWeponryだったりあいかわらずです。
あとトレードスキル使用時の耐久回復にキャップをもうけたようで大体20くらいに減らされたようです。(従来はスキルの使い方によっては+40以上回復してたケースがある)
今後はPristineができにくくかつ生産に時間がかかる方向で制限したようです。
この辺はかなり公式で非難轟々ぽいです。
とりあえずバグってたレシピも直ってうっとり弓完成したのはよかった。
紫のうっとりアーマーが緑になったのは悲しかった。